
コメント

三児のmama (26)
ハイハイとつかまり立ちと伝い歩きかなと思います!
うちの子はその頃には数歩歩いてました😊

4兄妹♥4A
長女が9ヶ月の時はお座りで移動してました。
ズリバイはたまーにするくらいで、ハイハイはしてなかったです。
喃語は多かったと思います。
-
ママリ
うちはハイハイやっと出来てる感じです。ずり這いのが早いですね笑
喃語ってどんな感じですか?- 8月17日

えりか
うちは成長ゆっくりめだったので、喃語はたくさん喋ってましたが、ハイハイしてませんでした😂
バイバイも言ったら毎回できるわけじゃないですが、たまーに言うとできるくらいでしたよ!
-
ママリ
バイバイできるんですねー、可愛いですね〜!😍
- 8月17日

実月
うちの娘も、その頃はハイハイしてました。
たまーに「わんわん」っぽい言葉を言ってましたが、それくらいでした。
バイバイなんて全然できませんでしたよ^ ^
-
ママリ
そうなんですねー!うちはハイハイが超スローです(笑)- 8月17日

退会ユーザー
9ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きしました!
喃語もしてました🤔🤔
-
ママリ
早いですね〜(⑉●o●⑉)オォ~- 8月17日

あい
今9ヶ月ですが娘は高速ハイハイとつかまり立ちしてます!😌
バイバイ、パチパチ出来ます!おしゃべりは喃語がでてますね🤔
でも娘は上にお兄ちゃんが居るから早いんだと思います😅
息子はこの頃はのんびりなハイハイとつかまり立ちがようやくできるかな〜?くらいでバイバイができたのは1歳くらいだったと思います😅
環境なども影響するし、個人差があると思いました!
-
ママリ
凄いですね〜^^*やっぱり兄弟いると違うんですかね✧ \( °∀° )/ ✧- 8月17日

なら
はいはい、つかまり立ち、伝い歩き、カタカタおして歩く、階段のぼり、バイバイ、いないいないばあの動作、ですかね。。比較的体重が軽めで成長も早めです💦
-
ママリ
凄い!早いですね〜‼💕
うちは生まれた時から体重重めです😂- 8月17日
-
なら
体重が重めだったらゆっくり出来ること増えていくとよく聞きます😊今から楽しみですね😍
- 8月17日
-
ママリ
そうなんですねー!楽しみにしてます😆- 8月17日

ママリ
高速ズリバイ、たまーにハイハイ。つかまり立ちは最近覚えました。
動作は、スタイや膝掛けを使っていないいないばあをするのと、「ころーん」と言うと転がってくれます(笑)
お喋りはあまりしません…。
離乳食のときに「おいしい?」と聞くと「おいしい」と聞こえなくもないリズムで言葉を発してます😆
-
ママリ
『ころーん』とするなんて可愛いですね〜!😆
- 8月17日

怜
今9ヶ月です。
お座りで遊ぶのが好きなようでハイハイはまだしません😅
腹這いでクルクル回ったりたまに後退してる程度です😂
その代わり、喃語は元々多くてかなりお喋りです。
あと抱っこして欲しい時に服を引っ張って甘えたり、両手を広げて待ってたりもしますね!!
拍手とバイバイもだいぶ前にマスターしました😌
-
ママリ
お話いっぱいしてくれるんですね〜😆
娘のバイバイが早くみたいです!- 8月17日

ふじぽこ
基本ハイハイ、高速ずりばい。
つたい歩き何もなしでその場で立ち上がったりするようになり、昨日数歩歩きました😅身軽だから早い💦
喃語は話すけど、バイバイはしたことないです。拍手は一回だけしてくれました。
-
ママリ
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚なにも捕まらないで立てるんですか?凄いですね〜!- 8月17日
-
ふじぽこ
その場で、よっこいしょって感じで立ち上がります😅
でも、先日1歳になったばっかりの子に会いましたが、まだ掴まり立ちもしてなかったです。本当に個人差が大きいみたいですね- 8月17日
-
ママリ
可愛いですね〜^^*
やっぱり個人差があるんですね!- 8月17日

ゆちゃむ
9ヶ月です。
伝い歩き、1.2歩は歩きます!
言葉はママとわんわんしか言えません💦
名前を呼ぶとはーい🙋♀️と手をあげますが、パチパチは下手くそ…成長早いのか遅いのか不明です😅
昨日でんぐり返りしました!これはちょっとびっくりしました💦
-
ママリ
でんぐり返り!?初めて聞きました〜😱💦驚きです!- 8月17日
ママリ
数歩歩いてたんですか!早いですね〜^^*
三児のmama (26)
バイバイもできてましたよ😊
ママリ
1人でたっちも出来てたんですか?
バイバイいいですね〜😆
三児のmama (26)
1人タッチは8か月です😊
パチパチも7か月くらいかなと思いました!
ママリ
羨ましいです〜、なんて言っちゃいけませんね!頑張ってる娘に申し訳ない😂
三児のmama (26)
娘ちゃんもこれからの楽しみですよ❤️
ママリ
ありがとうございます^^*