※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅうしゅうママ
ココロ・悩み

友達の子が悪さをしても、その子の親が叱らないことに困っています。一緒にいるときに子どもを叱るのは気が引けるし、どうしたらいいか迷っています。距離を置くべきか悩んでいます。

うちの子は3歳6ヶ月、友達の子は同い年だけど5ヶ月上で
よく一緒に遊びます。親同士も仲良いです。
ただ、友達の子は言うこと聞きません。
ダメだよ。って言っても同じことすぐにやります。
それ見てるその子の親(母)はなんも言いません。
帰る時に言い合いになりました。
そしたら一緒にご飯だったり遊び行ったりしても
自分の子だけ見て悪いことしたら叱ればいいじゃん。って言われました。
そうすることも可能ですが
一緒に居て自分の子だけ叱ったとして一緒に居るのにこの子だけとかあの子には何にも言わないんだ。とか
同じような目で見られるのも嫌で正直その事に関してどうすればいいか分かりません。
子どもの悪さすることに対して怒る以外は
親同士、子同士も仲良いです。
その子のお姉ちゃんもこっちの親子とも仲良しです。
縁は切ろうとは思わないですが
距離置いた方がいいかなと思いますか?
こういう場合どうしてますか?

コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚

その家庭によって教育は違いますから友達の子を叱ることはしないです。

その子の考え方などが合わないと思うなら距離を置いたほうがいいですね!

  • しゅうしゅうママ

    しゅうしゅうママ

    その家庭で違うのは分かってるんですが
    お互いがお互いの子供を怒ることもします。

    • 8月17日
青空

いくら仲が良くても、自分の子供や子育てのことを悪く言われて、カチンと来ない親はいないんじゃないかな?と思いました。
オブラートにつつんで、慎重に言葉を選んでも、なかなか伝わりにくい問題かもしれませんね

でも、うちの年長の息子も、ダメと言ってもやめないです😅💦むしろ、ダメなことしかやりません😨
年中さん位から、そんな傾向が強くなってきました。


友達が、自分の子だけ叱れば…というのなら、そうするしかないと思います。
他人のお子さんに怪我をさせるとか、道路に平気で飛び出すとか、本当に危ないこと以外は、グッとガマンしかないのかな、、、

  • しゅうしゅうママ

    しゅうしゅうママ

    上の方にも言ったんですが
    お互いがお互いの子供を叱るとかもあります。
    だからこそのダメなことはなんでダメか言うだけでも
    相手の親は嫌だなって思うことありますか?

    怪我させることはもちろん
    物投げて来てわざとぶつけたり走り回って他の人にぶつかったりそれでも注意したら嫌な顔されます。

    とうぶんは会わない方向でいます。

    • 8月17日
  • 青空

    青空

    もうすぐ4歳の子が、、、と、話を聞いているとビックリしますね
    私も黙ってないです😅

    でも、年中さんのクラスで、オモチャを投げてきて、息子の目にぶつけられた事があったのを思い出しました。
    相手の子は結局謝らず、先生からは、わざとじゃないから謝れなかったみたいでと、報告受けましたが、息子の話では、僕の目をみてわざと投げてきた😭と主張していて…
    先生は見ていなかったので、今となってはどうだか分かりませんが。
    あるあるなのかもしれませんね。

    でも、その時に、近くにいる大人が注意するのは当然のことですね💦

    そのお子さんが、そうしてしまう理由や、前後の行動なども分かっていて、叱るべきなら、私は嫌ではないです。

    げんに、公園友達の子も、お互いに声掛けして、入園までは育ててきました。
    ただ、相手の親が、うちの子には叱らないで!とういスタンスなら、叱らないです。

    • 8月17日
  • しゅうしゅうママ

    しゅうしゅうママ

    そうなんです。
    比べる訳では無いですが
    うちの子よりは友達の子は言葉が遅くて体全体使って意思表示してることもあります。
    それでも暴れるのとは訳が違いますよね?

    幼稚園、保育園って
    そういう所ありますよね。
    うちもありました。
    上履き目にぶつけられた。とか指噛まれたとかありました。
    それも先生が直接見てるわけでもなく相手の親御さんに言うわけでもなくで結局それも息子だけのお話で〇〇くんがやった。僕は何にもしてないのに。とかでした。

    友達も悪いことしたら怒ってとかうちの子と同じように怒っていいよ。って前に言われました。
    なのでダメなことはダメ。って言ってるだけなのにやめなくて何も言わなくて
    こっちがイライラ爆発しました。

    同じく叱らないで。って言われたら何も言わないです。

    • 8月17日
るるい

お互いの子供を叱るときがあるけど駄目の価値観が違う時もあるということですかね?
悪い事の基準が違うのは育った環境もしくは本人の性格なんでしょうが、私の友達は言うならみんな厳しいです(笑)
なので普通に子供達がいる前でも叱って時にはお尻叩いたりします。
それは各々の子供にです。
他の子には怒らないですね😅
私は子供に自分が嫌だなと思ったことはやめてー!やだーよ!ってちゃんと言うんだよ❗自分がやられていやなことは人にもしてはダメだからと言い聞かせてます。
それでもやなことしてくるならやだっていってるからやめてね!と言いますかね☺️

少し距離をおいてもいいと思いますが今回の件で距離を、おいたら友達と、気まずくならないといいですね。。😅

  • しゅうしゅうママ

    しゅうしゅうママ

    そんな感じです。

    一緒に居る環境で
    2人で悪さしてるのに
    自分の子だけ怒って
    もっと話せる、理解出来るようになってから
    なんで僕だけいっぱい怒られなきゃダメなの?とかなっても嫌だなって思います。

    うちも誰が居ようが自分の息子には叱ります。
    時には同じくお尻叩きます。
    それは同じです。
    まだまだ理解しにくい年齢ですが嫌なことしてママがやったらどお?って聞くといやだ。って言ってくるので
    それは少しずつやめてきてます!

    そうですよね。
    気まずくなると嫌ですよね。
    ありがとうございます😊

    • 8月17日
  • るるい

    るるい

    息子だけ叱って後で◯◯くんはなんで怒られないの?と聞かれたら「ママの友達のママはそれが相手に対してやな気持ちになるよーって知らないんだと思うよ。だから怒らないんだよ☺️だけどちゃんとやだなって思ったこと言える◯◯(息子)は偉いよ!自分の気持ち素直に言える子はいい子だよ🙋」って教えてあげますかね🍀

    子供の世界って割かし喧嘩してる?仲いいの?さっきまで怪しかったのにえ?もう仲直り?てことあるけど、大人の世界で喧嘩は尾を引くので3回誘われたら1回断る位がちょうどいいと思います☺️
    友達だから何でも🆗にはならないですもんね。。

    • 8月17日
  • しゅうしゅうママ

    しゅうしゅうママ

    それなら子供も分かってくれそうですね☺️

    嫌なことは嫌!って
    子どもなら素直に言えるのが1番ですもんね( ¨̮ )

    子どもの世界ぐらい大人もすんなり行けば悩むことなく過ごせるんですけどね😭

    • 8月17日
  • るるい

    るるい

    ほんとそーですよね。大人は後先考えながら行動するのでうまくいかないものです😅

    • 8月17日
deleted user

他の方のも読みましたが怪我させたり、人にぶつかってもご自分で注意しない友人なんでしょうか??
それなら根本的考えが違うなら私は友達やめます。。
子供ができての友達って家庭の水準がある程度似てたり、育児方針が似てないと仲良くするの減ると思いますのでその辺は割り切ります。💦

私は悪い子供に叱るというより息子くんこうしてたからよくないんじゃない?とか言って
そう?別にそう思わないとか言われたらそうなんだ〜考え違うねって距離おきます。

私の母は礼儀など厳しく幼い頃からなんで私だけ怒られるんだってよく思ってましたが今は感謝です😂
そして従兄弟たちも感謝してると言ってましたので自分の子供だけ怒るでもいいのかなと思いました!

iso

ママ友の付き合い方は、「営業」と思って割りきってます。


つまりママ友は、「取引先の社員」と思って対応してます。

なので、社会常識上コレはあかんやろ的な瞬間には、フォロー入れます。
ただし言い方はあくまでも「取引先」に言う言い方です。つまりフォロー入れる時に、感情的な部分は省く、それだけです。

実は、私もママ友の叱らない育児に呆れてます。
遊んでて、ある女の子に噛まれたり、ソファーから突き飛ばされて泣いたりしました。
それでも、えーどうしよう〜で終了。こどもに叱ることも一切せず。
それでも私は取引先対応で乗り切りました。
「ソファーから押したら落ちるので、押さないでね」「噛むと痛いので、噛まないでね」以上です。
「ソファーから押したら危ない、打ち付けて怪我したら大変」などその場では余計な言葉の部分は省きました。
後で自分のこどもにはフォロー入れました。

この先、男の子は、小学校、中学校くらいまでは、怪我させたとかさせられたで、菓子折持って誤りに行ったり来たりをしながら成長する場面になると思います。
その時に、相手の親の感情面はコントロールできません。
誠意を見せろ的なことを言ってもどうにもならないという。

自分のこどもにはきちんと学んでほしいです 

雪見だいふく@5歳、2歳♂

他人の子どもがどう育っても関係ないので、ママ友の子どもに注意はしません。
(危険があれば注意はしますが)

お友達を張り倒したり玩具ぶんどったりしてて引きましたけど「〇〇くん、お友達ぶってるよ!!!」とかは教えますが、ママ友が謝りにいっているのを眺めているだけです。
ご飯中に椅子に立っても「ダメだよ〜」くらいしか言わないので、もうそういう感じなんだなって割り切っています。

ただ一緒に行動しているので、そういう目で周りから見られるのがしんどいです。
私の子どもじゃないのに、私まで注意されたりするのが不愉快です。
そのことに対してママ友は謝ってくれますが、謝るくらいならさせるなよって思っています。

その状況なら縁は切らなくていいと思いますが、次遊ぶのは時間をおきますかね💦
なんだかんだ言っても子どもは成長するので、時間が解決する問題かな…と思いました。
時間経つまで辛いですが…💦

  • しゅうしゅうママ

    しゅうしゅうママ

    それです。全く同じです。

    • 8月17日
チョコベビー♡

私のママ友たちは、うちの子がいけない事をしたら叱ってくれますし、私自身もママ友の子供達に叱りますよ。叱るというより、注意していると言ったほうがしっくりきますが。それに、子供達同士でも注意し合っていますよ。
凄く自然な事だと思うのですがおかしいですかね?
私だったら、そのお友達に、「あなたの子供で大切に思うからこそ叱ったんだけど、出過ぎた真似をしてごめんね。」と謝って、それ以降はもう叱りません。

  • しゅうしゅうママ

    しゅうしゅうママ

    うちらもそんな感じです。
    お互いがお互いの子供のこと叱ったり子供同士でもこれ違うよー。とかあります。
    それに対しては良いんですが
    友達は自分の息子にだけ甘くて注意しないんです。
    それに対してが耐えられなくて😭
    友達にも言われました。
    今後は一緒にご飯も行かないし遊んだとしても自分の子だけ見てればいいじゃん。って。
    だからそうしようと思ってます。
    でも一緒に居たら居たで
    この人子供が悪いことしても注意しないんだ。とか周りから思われても言われても嫌で
    ついつい口出しちゃうってのもあるんです。

    • 8月20日
チョコベビー♡

自分の子にだけ甘いとか考えられません😣無理です😔

今後は一緒にご飯も行かないって言われたんですか?😨それって向こうから距離置こうと言われたも同然ですよね。遊んだとしても、、という事は、子供達が遊びたがったら遊ぶんですよね?なんだか微妙ですね😭
小学生にもなれば子供達だけで遊ぶようになるし、それまでの辛抱ですね😔

  • しゅうしゅうママ

    しゅうしゅうママ

    考えられないですよね😣

    友達が子供2人居るんですが
    上の女の子には凄く厳しいんですけど息子には凄く甘くて
    何しても怒らない、怒るとしても自分が機嫌悪い時だけ。

    はい。言われました。
    子供たちが遊びたいってなったら会うと思いますが
    ほんと微妙ですよね😅
    友達は話し合いしたいみたいなこと言ってるらしいです。
    ただ自分に不利なこととか気に食わないと逃げるんです。

    • 8月20日
  • チョコベビー♡

    チョコベビー♡

    私の知り合いのおばさんは、娘に厳しく息子に甘い子育てをしてきたらしく、娘が大人になった時にすごく責められたそうで落ち込んでいましたよ😒そして35歳くらいの息子には今でも甘々です😰
    お友達もきっと、息子さんにはずっと甘いんでしょうね🥺
    話し合いってまたまた面倒くさいことになりそうですね。
    気を付けて下さい😔

    • 8月20日
  • しゅうしゅうママ

    しゅうしゅうママ

    やっぱりそうなりますよね( ´•௰•`)
    厳しくしたら大きくなってきてなんで?ってなりますよね。いくら息子で異性だからって甘々にしてたら先が思いやられますよね。
    うちはシングルで父母役も1人ですが厳しすぎるんじゃない?って言われるぐらい叱ってます。子供になめられるのも嫌で😅
    また面倒くさそうです😱

    • 8月20日