
マイホーム購入を検討中です。26歳夫年収400万、妻350万(育休中)。同じ年収の方のローン事例や、年収の約5倍の返済金額を知りたいです。無理ながらも生活できる方の経験を聞きたいです。
マイホームを検討中です🏠
夫…年収約400万
妻…約350万(現在育休中)
お互いに26歳でどのぐらいまでのローンなら
頑張れるとおもいますか?😊
同じような年収の方いらっしゃったら
ローンの額を教えて欲しいです!
年収の約5倍が返せる金額…などは調べて
分かっているので、
結構無理してローン組んだよ!でも生活できてるよ!
って方のお話が聞けると嬉しいです!
- はじめてのままり(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4500万くらいいけそうですけどね。
私の両親も世帯年収750〜800位で都内に4200万の戸建てを買いましたよ!
子供は5人、専門、大学、短大を出ています。
私はシングルなので2000万くらいのマンションを探しています( ・ᴗ・ )

りんご
世帯年収820で、2800万のローン組んでます✨
7倍まで借りれるそうですが、現実的なのは5倍くらいまでですかね💦
うちは頭金多めにして、借入は減らしたので、年収の3.4倍になり結構余裕あります😄
-
はじめてのままり
年収の3.4倍だとかなり余裕が
出そうで羨ましいです⭐️
うちはあまり頭金は出せないので
フルローンを考えています😊- 8月16日

サリー
借入時同じくらいの年齢で同じくらいの世帯年収でした!
3000万のローンですが、生活も貯蓄もできるけどもう少し収入を増やして貯蓄も増やしたいなーという感じです😵
奥様の育休明けの収入にもよるとは思います☺️
-
はじめてのままり
育休明けは正社員として戻るので
370万円ぐらいだと思います😊
ローンを組んだことによって生活が
カツカツになるのは嫌ですよね💦
教えていただきありがとうございました😊- 8月16日

ANRI
夫490万、私370万(フルタイム時520万)の年収で4500万の住宅ローン組みました🏠
1人目が途中から産休に入った年の年収でローンを組みおり、契約時育休→今年半年復帰→今月から2人目産休となりましたが、余裕はないけどカツカツでもないです😃
ローン月々12.1万、ボーナス払いなしです。
はじめてのままり
教えていただきありがとうございます😊
お互い、いいお家に巡り合えると
いいですね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪