
コメント

退会ユーザー
お宮参りに行ったのは
3ヶ月過ぎた頃です
色々タイミングが合わず
だいぶ大きくなってから行きました😅

はじめてのママリ🔰
うちもいってないですよー!
怖いですよね💦
秋になって少し落ち着いてきたら行きたいと思ってます😢
-
まー
やはり、落ち着いてからでも問題ないですかね〜💦
- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
夫が子供の頃も何かの事情で1歳になってからお宮参りに行ったそうで、夫もそこまで早くいかなきゃ!って思ってないのもあるので尚更なところあります、、😭
いまは暑いのもあるし涼しくなってからタイミングあえば、と思いつつあんまり大きくなると抱っこ大変そうだなと思ってわたしも考え中です💦- 8月16日
-
まー
コメントありがとうございました!
参考になりました!- 8月16日

ゆう
最近暑いですし、コロナも怖いですよねー😭
私はタイミング合わず結局
生後半年とかで行きました…😂
-
まー
本来は、一ヶ月後が、いいのかもしれませんが、この時期は怖くて行けてなくて。近々行こうか悩み中です。
- 8月16日

emachi
私も3ヶ月過ぎに行きましたよ〜‼︎😊
-
まー
それか、100日のお食い初めと同時にしようかなぁて考えたりしてます。
- 8月16日
-
emachi
いいと思いますよ😊
私もそうしました😁- 8月16日

あずもち
うちもまだお宮参り行ってないです😫猛暑だしコロナだし怖くて💦
一応来月末か再来月上旬に行こうかなと考えてます👶
-
まー
ですよね。
この時期は怖いですよね。- 8月16日

yun✿
私もまだ行けてません😭
コロナ🦠が収束したらと考えていますが、なかなか収束しそうにもないですよね…
-
まー
ですよね。
なかなか行けそうにもないかなぁて。- 8月17日

ただいま減量中!目指せ55
1ヶ月ちょっとでしましたが、私自身が生まれた時はうちの親が100日のお祝いと共にお宮参りをしていたそうです。理由としては首が座っていた方がいろいろ都合がいいのではと思ったそうです。私の兄弟みんな首が座ってから行ったそうです。コロナも流行ってますし、暑くて熱中症も怖いですから、家族で相談して、家族のいい日を決めたのでいいと思いますよ。
-
まー
ありがとうございます😊
- 8月17日

とまと
私もまだ行っていないですー!
-
まー
この時期ですもんね。
怖くて行けそうもないかなぁと。- 8月17日

erio
まだお宮参り行ってないです!
埼玉住みで、暑さとコロナも怖いので💦
お食い初めと一緒にやろうかなと思ってますが、その時の状況次第ですかね🤔
早く過ごしやすくなってほしいですよね😌
-
まー
コロナのお陰で行事等出来ずで残念です。
ほんとに、早く収束して欲しいですよね💦- 8月17日
まー
この時期でもあり、怖くて。