※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yua
妊活

不妊治療中で、仕事と旦那さんのスケジュールが合わずタイミングが難しい。人工授精を考え中。体外は予算的に難しい。一人目のときは2年かかったが、早く授かりたい。

不妊治療中で、旦那さんとご自身の仕事の時間や休みがバラバラの方、どのようにタイミングとってますか?😢

私→8時〜17時の仕事 土日休み
主人→3交替 休みバラバラ

私が仕事に行ってから主人が帰ってきたり、仕事に行くときは夜勤明けで寝てたりと、本当にタイミング取るのが難しいです。

卵胞チェックの為に仕事休んで、更にタイミング取るために半休とったりしてます…
ちなみに私が多嚢胞性卵巣でクロミッドで排卵誘発してタイミングとってます。
4周期目、辛くなってきました…
タイミングとるのが難しいのを理由に人工授精にステップアップすべきか…
体外は予算的に考えていません😢

一人目のときは2年授かりませんでしたが、主人が日勤土日休みだった為、メンタル的に何とかなりました。
早く授かりたいです…

コメント

みみま

タイミング5分位で早朝仕事行く前にとったりしてます🙄💦

  • yua

    yua

    やっぱりそういう感じになっちゃいますよね😭

    • 8月17日