
深夜に覚醒したらどうしたらいいですか?似た経験の方、アドバイスをお願いします。
ネントレして朝までぐっすりだったのに、途中から深夜覚醒しだした場合、どうするのがいいでしょうか?😓どなたか似た経験ありましたら教えてください。
- りお(5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
8ヶ月くらいの時に、夜中2時ごろから1、2時間覚醒してる時期ありました!2週間くらいで起きなくなりましたよ。
ネットで調べたら8ヶ月ごろはそういう時期らしく、夜中の覚醒はよくあるそうですよ。
ネントレして朝までぐっすりだったのに、途中から深夜覚醒しだした場合、どうするのがいいでしょうか?😓どなたか似た経験ありましたら教えてください。
ママリ
8ヶ月くらいの時に、夜中2時ごろから1、2時間覚醒してる時期ありました!2週間くらいで起きなくなりましたよ。
ネットで調べたら8ヶ月ごろはそういう時期らしく、夜中の覚醒はよくあるそうですよ。
「ネントレ」に関する質問
生後8ヶ月、抱っこして歩かないと寝ません😭 ネントレ頑張ってますがなかなか上手くいかないです。 成長したら急に何もしなくても寝るようになりますか? ネントレ続けないとダメですかね...
生後5ヶ月の息子の寝かしつけが大変すぎるのと、 昼間は抱っこでしか寝てくれないのが大変なので、 ネントレをしようと考えています。 生後5ヶ月からネントレを開始した方はどのような方法をしたか教えてほしいです。 低…
今日で生後3ヶ月の赤ちゃんです。 2、3週間くらい前から、夜はお風呂→ミルク→ベッドに置く、の流れで5分ほど泣いて勝手に寝てくれます。 昼間はなかなか寝なかったり、夕方はコリックがあったりするのですが、育てやすい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りお
やはりそうなんですね…!最近かなり気難しくなり、成長してるんだなと思ってました。アドバイスありがとうございます。
りお
ちなみに起きた際にミルクはあげてましたか?
ママリ
その頃はすでに夜間断乳してたので授乳はしてませんでした!
抱っこや授乳をしてしまうとクセになるので、ギャン泣きでも我慢してなるべく何もせずに見守るだけにしてました☺️