![あっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
まだ耳掃除は入り口付近を拭いてあげる程度で大丈夫だと思いますよ👶🏼🍑
自然と出てくるので無理に綿棒で中までは、、痛がることもありますし😳
出てきたのを拭く程度で🤲って産婦人科の先生が言ってました☺︎
![🙄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🙄
私は駅前の野村耳鼻科行ってます!
お子さんも結構多い印象です!
先生も手早いので処置もすぐおわりますよー
耳掻きはあまりしない方がいいみたいです。自分でするとどんどん奥に入っていきます🥺
野村さんは半年に一回ぐらい耳掃除おいでーってゆってました!
-
あっきー
ちなみに駅前って阪急とJRどちらでしょうか?
行くとしたらベビーカー押して行こうと思ってるのですが行けそうですか?💦- 8月16日
-
🙄
阪急の駅前です!
モスバーガーわかりますか?モスバーガー前の道路挟んだビルの一階にあります!緑の看板が目印です😊
私もベビーカーで行ってましたが院内は狭いです!何台かベビーカーの方もいますので私は割と入り口で畳むことが多いです。お年寄りもけっこういるので👨🏼🦳- 8月16日
-
あっきー
モスバーガー分かります!
ありがとうございます😊
近いうちに行こうと思います😊- 8月16日
-
🙄
朝早めに行っても割と待つことあるので覚悟しておくことオススメします!笑
早く耳がスッキリ気持ち良くなるといいですね😊
グットアンサーありがとうございます!- 8月16日
-
あっきー
分かりました!
覚悟していきます🥺- 8月16日
![さぼてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぼてん
同じく野村耳鼻科に関する話です😊
私もベビーカーで行きますが、待ち時間が長そうな時は外で買い物を済ませているのでベビーカーを畳んだことはありません😌
オススメなのは行かれる前に電話で待ち時間を聞けるので、聞いてから出掛けられるのがよろしいかと思います!
確か夏場の暑い時間帯=正午すぎはご年配の方が少なくなってくるので、待ち時間が短いイメージがあります😁
-
あっきー
ありがとうございます😊
行く前に連絡してきますね😊- 8月17日
あっきー
そうなんですね💦
入口付近のは取ってるんですけど気になったので💦