
コメント

退会ユーザー
泣いたら、で大丈夫ですよー!
おしっこやうんち、体重に問題ないなら💡

ママり
3時間おきは生後1ヶ月までで、1ヶ月検診問題なければ泣いたらあげてました!
この時期暑いので脱水症状だけ気をつけて空きすぎる時は5時間以内にあげるなど自分で決めてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました
- 8月19日
退会ユーザー
泣いたら、で大丈夫ですよー!
おしっこやうんち、体重に問題ないなら💡
ママり
3時間おきは生後1ヶ月までで、1ヶ月検診問題なければ泣いたらあげてました!
この時期暑いので脱水症状だけ気をつけて空きすぎる時は5時間以内にあげるなど自分で決めてもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました
「ミルク」に関する質問
新生児で飲んだけ吐いたんじゃないかと思うような 吐き戻しありますか?💦 ミルク飲んだあと おえっと気持ち悪そうにして少し垂れてきた後に 縦抱きにしたところ私の服やズボンまで濡れるような 大量の吐き戻しをしました…
生後24日で、ミルク飲むのに30分かかってるんですが哺乳瓶が合っていないのでしょうか? 数日前から飲む量が増えたので産院で使ってたピジョン 母乳実感のスリムタイプでガラスのやつからchuchubabyの160mlのものに変え…
すみません、愚痴です。 6時まで俺が息子(新生児)の対応するから寝ててと言った夫。 4時前にたまたま目が覚めたので様子を見に行ったら 両耳にイヤホンして爆睡してました。 多分私が起こしてなければミルクの時間もとっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました