![ゆりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が娘の自我を理解せず、おもちゃを取り上げ続けることに疑問を感じています。同じ経験の方や、夫に伝える方法を教えてほしいと相談しています。
夫がわざとおもちゃを取り上げます。
生後7ヶ月の娘がいるのですが、最近自我が芽生えてきて、持っているものを取り上げると怒ります(ボールペンなど危ないもの)
それを以前からガーゼなどでも夫がわざと取り上げる時があって、
毎回「自我が芽生えてきてるんだから取り上げるの止めてあげて。かわいそうだよ」と伝えても、
次の日には繰り返し取り上げています。
どういう神経なのでしょうか?
今日もそれをしていたので、「やめて。かわいそう」と言ったら
「自我が芽生えてきてるからなに?」と言われました。
自分がおもちゃを取り上げて嫌がっているのに、それがなに?と悪いことしてるの?くらいの感じで言われました。
一体どういう感情でそんなことしているのでしょうか?
好きな子をいじめるとかそういう感覚なのでしょうか?
似たような経験がある方、夫にもっと分かりやすく伝える方法があれば教えて欲しいです。
- ゆりな(5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そしたら、旦那さんが好きなものを取り上げて同じ事をしてあげたらいいですよ😊
娘さんが可哀想ですよ。これから先、自分の物は取り上げられるって認識なったら大変ですよ💦
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
旦那さん…何したいんでしょうね😭それで遊んでるつもりなのかな💦
私なら「○○(旦那さん)だって自分が持ってるもの取り上げられたら嫌じゃないの?」まだ小さいから何も分からないって思ってるかもしれないけど○○(娘ちゃん)が人が持ってるものは取り上げてもいい」って認識したらどうするの?ってとりあえず聞いちゃいますね😅
-
ゆりな
たぶん愛情の裏返しというか、可愛くてやるような感じなんだと思います。
なるほど🤔娘の視点から伝えるのはいいですね。伝えてみます!- 8月15日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
ご飯の途中で全部下げるとか、お気に入りの服を捨ててやるとかどうでしょう😚私なら同じような事で分からせるかな😃
-
ゆりな
やっぱり本人に同じことをしないと伝わりませんよね😞
- 8月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみません。
同じ経験はないですが、旦那さんがスマホ触ってる時や何か触ってる時に取り上げてあげましょう。
何か言われたら「だからなに?」って言ってあげればいいと思います。
あとはひたすら旦那さんが娘さんから取り上げた物を取り返して娘さんに返す作業をします。
私ならですが。
-
ゆりな
そうですよね。やっぱりそこまでしないと伝わりませんよね😞
娘の慌ててる姿が可愛いのか繰り返しやるんですよね- 8月15日
ゆりな
ホントそうですよね!
「意地悪な子になるよ!」って言っても伝わらないんですよね。
「自分も物を取り上げられたら嫌でしょ?」って以前1度言ったことはありますが、忘れたのですかね。
あいかわらずやってます😞