※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

子どもの医療保険について、コープ共済や県民共済が気になる。熱性痙攣経験あり。保険について教えてください。

医療保険について

子どもは1度、熱性痙攣をやってます💦
それでも入れる医療保険ありますか?
1000円、2000円くらいのを考えてます😊

今気になってるのが
・コープ共済
・県民共済
です。

保険に無知なので教えて頂きたいです😭

コメント

優龍

あらかじめ告知をして
熱性痙攣についての保障はされない可能性はあります。

だけど入れると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入れますかね?
    ならよかったです😊

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

1度なら入れると思いますよ🙄
うち3回やって追加で入ろうと思ったJA断られました😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回数で入れないとかですかね?
    ありがとうございます😊

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険によっては回数や、入院日数で制限されたりしますよ🙄

    • 8月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入院はしたことないです!

    また時間あるときこちらで相談してみます😊

    • 8月16日