
ガストでヒレカツを食べた際、中身が少しピンクだったことに不安を感じています。揚げ方についての説明を受けましたが、トキソプラズマの抗体がないため、採血で確認した方が良いでしょうか。
今日ガストでヒレカツを頼んだのですが中身が少しピンク?のような感じでした。
結構な量を食べてから気づいたのでいまになってとても心配になってきました💦
前ガストで働いてた人に聞いたら、元々衣がついたままの冷凍肉を同じ温度と時間で揚げているから大丈夫じゃないか?と言われたのですが、、
トキソは抗体もないのでやはり中期の採血で確認してもらうべきですかね😔?
- なつみ(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

nyapi(28)
わたし余裕でローストビーフとかたべちゃってましたよ!たぶんいまお腹壊したりしてないなら大丈夫やと思います!

ゆみか
トキソプラズマって冷凍で死滅するってネットに書いてありましたよ?
-
ゆみか
このオレンジのとこです!
私も不安になって1人目も2人目も検査してしまいました💦
心配症なので自分で買ってきたお肉は一度冷凍して解凍した肉を使うようにしています!- 8月18日
-
なつみ
ありがとうございます😊✨
冷凍で死滅するなら大丈夫ですかね😳ただいままで不安要素たびたびあることあったので今度中期の血液検査します💦何もないことを祈るばかりです😵でも安心しました✨
ありがとうございました😊- 8月19日
-
ゆみか
ガストの分は大丈夫と思います^_^チェーンのファミレスはほとんど冷凍ですし‼️
私も自費でこの前しました😭
猫も17年飼ってるのに抗体なくて、妊娠中いろいろ気になりますよね💦- 8月19日
-
なつみ
そう言って頂けると安心します✨
17年も猫ちゃん飼ってても抗体つかないんですね😣
心配は尽きないですが検診行って元気そうな姿見ると安心します❤️- 8月19日

ママリ
私は生肉食べてなくても一応検査うけました!
-
なつみ
やはり検査だけでも受けたくべきですよね😔なにかあったら怖いので検査は受けようと思います!
- 8月15日

はじめてのママリ🔰
とても怖いですよね💦
不安でしたら検査は受けておくに越したことはありませんが、1度病院に電話で確認してみてもいいかもしれません🤔
例ではありますが、私も1度不安になり病院に電話をさせて頂きましたが、腹痛や出血がないようなら次回の検診まで様子見で良いと言われました🙆♀️
良ければ検討の参考にしていただければと思います🙇♀️
-
なつみ
返信遅くなりすみません💧
この前定期検診で聞いたら何もなくても中期の血液検査でトキソの検査を強制的にするみたいで次回血液検査することになっています!
何もないことを祈るばかりです、😵
ありがとうございました😊✨- 8月19日
なつみ
お腹壊してないです😳ローストビーフ私も食べたりしてたので心配でしたが良かったです!ありがとうございました😊