
沖縄のママさん どこであそんでいますか?緊急事態宣言がさらに2週間延長…
沖縄のママさん どこであそんでいますか??
緊急事態宣言がさらに2週間延長されましたね。
もちろん、感染予防や不要不急の外出自粛は心がけています。
ですが体力のありあまっている息子をずっと自宅保育をしているのに限界を感じています。
平日は夕方涼しくなってきてから海に連れて行っています。
旦那の仕事が休みの日に思いっきり体を動かせて遊ばせてあげたいのですが、休業や閉鎖しているところが多くて満足に遊べていません。
みなさん おこさんとはどこであそんでいますか??
川や公園など、このご時世でも連れていきやすいところがあれば教えてください。
- とも
コメント

はじめてのママリ
色んな公園見ましたが、どこも駐車場から閉鎖されていました💦海も遊泳禁止とか。。子どもたちからすると毎日同じって成長の芽を奪っちゃっていますよね〜💦
ウォーキングとかokなら駐車場くらいはあけてほしい!!!!と毎日思っています笑
答えになってなくてすみません💦

S♡♡
ほんと行くとこなくてコロナも怖いしですよね😭💦
この前、倉敷ダムに行ったのですが時間が遅かったからか、すごくいっぱいいてコロナ怖いので結局 遊ばず、人のいない海に変更しました😂
あと今日は こどもの国に行きました!
今日はナイトZOOなので夕方からは人来てましたが(その頃に帰りました)日中は ほんとにだれも居ませんでした!暑いですが暑さ対策できるのでしたら人もいないのでおすすめです☺️✨(駐車場や受付で人が多いか確認して私は入りました)
-
とも
倉敷ダムには5月に行った時閉鎖されて以来いっていませんでしたが 今も人が多いんですね 😭
こどもの国 検討してみます✨
ご回答ありがとうございました 😊- 8月17日

男の子ママ
豊見城市にあるしおさい公園は、駐車場閉鎖されてますが、海辺に隣接しており車も海沿い(路駐)でき、公園も広いので人は多いですが密接にならないですよ😊
-
とも
やはりどこも閉鎖されているんですね😢
たしかに大きい公園だったら 密接は防げそうですね!
ご回答ありがとうございました😌- 8月17日
とも
そうですよね💦
わたしも近場のビーチへ行ってみましたが閉鎖されていました‥
上の子がたくさん歩きたい時期ですがライカムやパルコは怖くて 😢
やはり近所を歩くしかないですね
ご回答ありがとうございました ☺️