※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kids_mom
家事・料理

洗面所に換気扇ってついていますか?浴室は24時間換気をつけているのです…

洗面所に換気扇ってついていますか?

浴室は24時間換気をつけているのですが、洗面所には換気扇がありません。
タオルやパジャマ等置いているので湿気が気になります。


実家の浴室の扉、ある程度換気したら換気扇止めて開けっぱなしにしています。

24時間換気の場合は常に閉めておいたほうがいいですか?
みなさんの換気方法、浴室の扉は普段開けているのか教えて欲しいです!

コメント

しーまま

私も一時期悩んで開けてみたり閉めてみたりしていましたが、どうやら閉めっぱなしがいいそうです!
やはり浴室の湿気が洗面所に逃げてしまうそうで…

洗面所に窓があったり、通気性が高い場合は開けておいた方がいいとは思いますが、洗面所に湿気が溜まりやすいなら閉めっぱなしがいいですよ😊

うちは賃貸ですが、うちも義実家も実家も洗面所には換気扇はありません💦

  • 2kids_mom

    2kids_mom

    コメントありがとうございます( ^^ )
    24時間換気なら閉めておいたほうがいいですよね!
    洗面所の隣がキッチンなので、そこを開けておけば空気の流れができて大丈夫ですかね( °° )
    タオルとか置いてなければ気にならないんですが。。

    • 8月16日