
コメント

ママリ
かれこれ5年間9-16時で働いてます!
私もこれが限界です😂

初めてのママリ
来月から9時16時半で働きます🌤ちなみに週4日勤務です!
-
イチゴ
ありがとうございます!
私も9時頑張りたいですが、送り迎え考えるとカツカツで😢
週4日は羨ましいです✨✨- 8月18日

きーち
週4日で13時〜17時ですがヘトヘトです!(笑)
子供達が小学校に入るまではこのままで良いと思ってます☺︎☺︎
-
イチゴ
ありがとうございます!
夕方バタバタしますね😢
私も週5じゃなくて4がいいです、、- 8月18日

はじめてのママリ🔰
11-16で働いてます
週5です
-
イチゴ
ありがとうございます😊
毎日お疲れ様です!!- 8月18日

haaaachan
3月までは週5の9:00-16:00(通勤往復3時間近く)時短でしたが、4月に転職して週4 8:45-17:00(通勤往復1時間)時短で働いてます🙌
-
イチゴ
毎日お疲れ様です!!
通勤時間は大きいですね😢✨すごいと思います!- 8月18日

リサ
週4日9:00-17:15分です。
丁度いいです😂
-
イチゴ
ありがとうございます😊!
週5と4は全然体力的に違いますよね!毎日お疲れ様です✨- 8月18日

退会ユーザー
0930-1630です!あと30分延ばそうか...と思うこともありますが、これに慣れてしまったのでもはや長く働けない気もしてます😂
-
イチゴ
ありがとうございます😊
延ばせる日もあるけど、毎日となると、、ですね😅- 8月18日

みい
8時半~15時半で週5のうち1日午前だけで働いてます✨
-
イチゴ
ありがとうございます!
朝早いのお疲れ様です😢✨✨- 8月18日

ザト
2時間短縮して9時半から16時半まで働いています。
通勤に往復3時間弱かかるので、これが限界です💦

かのしの
9:30~15:00で通勤片道40分です。
週5日平日のみです。
子どもたちが小学生になったらまた働き方を変えようと考えています。

はじめてのママリ🔰
9時〜15時やってます!
下の子達が小学生までは
この時間がちょうどいいです!

はじめてのママリ
週5で8:40〜15:00(17:00定時を2時間短縮)で働いています🙂
通勤に1時間程かかるので、今のところこれでちょうど良い感じです💡

退会ユーザー
本来時短で9:30~16:00ですが、在宅勤務なので通勤時間(片道1時間)がなくなりフルタイムで働けています。
イチゴ
ありがとうございます!
私も、それくらいに戻す予定ですが、カツカツですよね😂
残業もたまにありますし。、