
コメント

ママリ
ベルメゾンの授乳キャミがすごく良いですよ✨
カップもヘタらないし、つけ心地も良くて授乳もしやすいです!
授乳中はホールドしていると乳腺炎になります。
私はユニクロのブラトップでもダメでした。
乳腺炎は急激な発熱、悪寒、全身痛、激しい頭痛、乳痛・・・本当に酷い目に遭います。
このご時世、熱を出すと病院で診てもらえなかったり、母乳外来すらPCR検査受けて来いみたいな所もあります💦
私は先月熱出してしまい、旦那は出勤停止になるし、婦人科行こうにも熱があると・・・と診てもらえず本当にエライ目に遭いました💦💦
授乳下着で、今のサイズを測ればOKだと思います。
垂れたくなければ、産後運動するしかないと思います😢

m.s
ユニクロの、ワイヤレスブラはめちゃくちゃ良かったです!!あとは、ブラトップですかね!☺
-
ままり
ユニクロはプチプラ ですし良いですよね🤗私は妊娠中からブラトップなので、それでも良いのかなとも思いつつ垂れが嫌で😱😱仕方のないことですが🤥
楽さが1番ですよね😳- 8月15日
-
m.s
私、めちゃくちゃ貧乳なので垂れも気にしてなかったです(笑)でも、おっぱいある人は垂れ気になりますよね💦
私は楽さ一番になってしまいます😂👍🏻- 8月15日
-
ままり
なんだか妊娠前よりすでに垂れてる気がしてて😂😂
でもブラトップとっても楽です🤗- 8月15日

はじめてのママリ🔰
産後すぐは普通の授乳ブラ(妊娠中からの)
産後1ヶ月すぎからはワコールの産後リボンブラです。
一人目もそうでした。
垂れるのも嫌だし、服を着ると胸がダボっとして太ってみえてしまうので💦
授乳しやすいしとてもしっかりしててオススメです😊
-
ままり
ホックタイプだと締め付け気にならなかったですか?🙄🙄
- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
さすがはワコールなのでとっても良いです😊
ただ、ワイヤーなので産後1ヶ月からになりますね💦
私は早めにつけたくて1ヶ月ちょうどから着けました。
脇にあたる生地も以前より良くなっています。ある程度胸がある方や垂れを気にするなら断然オススメです😊- 8月15日
-
ままり
さすがですね🤥
1ヶ月経てば大丈夫なんですね🙆♀️
参考にしてみます😀- 8月15日
ままり
ベルメゾンって結構売れてるイメージです😂😂
やっぱり専門なだけありますね!
乳腺炎、、聞いたことありますがそんな酷い目になるんですね😭😭😭
10月出産ですがコロナ収まらないしやっぱり大変ですよね。。
垂れは気にしてたら駄目ですね、😱出産したら誰もが通る道ですよね💦
断乳したら頑張ります😣😣
長くなりました💦