
5ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐くことがあり、心配しています。体重に合わせてミルクを与えており、機嫌や体重に異常はないようです。同じ経験をした方がいらっしゃるでしょうか?
ミルクの吐き戻しについて
もうすぐ5ヶ月になります。
完ミなのですがミルク後は吐くことが多くて
ゲップと同時に吐いたりすることもあります。
噴水のように吐いたりはありません。
ミルクの量は体重に合わせて計算してるので
問題ないと思います。
間隔も4時間空けてます。
吐いたあとに機嫌が悪いとか(ニコニコしてます)
体重の増えが良くないとかはなくて
吐く回数が2、3回と1回の量が多い時もあります。
病気じゃないかと不安になっています。
どなたか同じような経験された方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
吐き戻ししやすい子は本当に吐き戻し多いので体重もちゃんと増えてて
機嫌がよくその後もミルクや母乳を飲むならそこまで気にされなくて大丈夫だと思います😊
離乳食が始まってお座りができるようになる頃には徐々に吐き戻しもなくなるかと思います😊

MURO
私も吐き戻しには悩みました💦
何日も連続で吐き戻したので、乳首を変えたり、哺乳瓶を変えたりしました。
娘はベッタの哺乳瓶でピジョンのスリムタイプの乳首で落ち着きましたが、それまで色んなパターンを試行錯誤しましたね😓
ベッタ×ベッタだと吸い込む力が合わないのか、飲むのが早すぎて吐いたり口から溢れたり。。。
合う組み合わせるが見つかってからは、吐き戻しは無くなりました。
あと、助産師さんに相談した時は、ゲップで吐き戻すのはミルクの1回量が多いのかもしれない。と言われました。
それからはミルク缶の表示の1回量から-20mlで作っており、それでも残すことがありますが、体重は順調に増えています。
ミルクメーカーはどんなお子さんにも対応出来るように、少し多めに表示をしていると、その助産師さんはおっしゃっていました。
元気で機嫌が良ければ問題ない。と言われたものの、やはり吐き戻しが続くと心配になりますよね😢
うちは明日で2ヶ月なので、主さんより月齢低いですが、悩んで相談したりしたので、ご参考になれば幸いです😌
-
はじめてのママリ🔰
乳首が合わないんですかね😭
変えて見ようと思います!!
ミルクメーカーが少し多めに
表示されてるのは
初めて知りました( °_° )
そうなんです!
元気いっぱいなんですけど
どうしても吐き戻しが
気になって心配で😫💦
とても参考になりました!!
ありがとうございます🙇♀️✨- 8月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
赤ちゃんの体質ですかね😫
吐き戻しが続くと
どうしても心配で😭💦
回答して頂いて
ありがとうございます😊✨