※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供の血液型について知りたいと思っています。次女の血液型が分からず、いつか調べるべきか迷っています。血液型は何かのついでに調べるものでしょうか。

子供の血液型について🙇‍♂️

旦那がついこの間、やっと血液型が分かりました。
28歳にしてやっと…
知り合ってからずっと謎なままで、義親がAとOなので
「Oじゃないー?」と旦那本人も言っていたのですが、
健康診断ついでに血液型調べてもらったらAでした(笑)

長女を出産した病院では、入院中に血液型調べてもらえて、「参考までに。」と血液型のカードみたいなのをもらいました。
次女の時は里帰りで違う病院でした。
退院してから「そういえば血液型については何も言われなかったな🤔」と思い、結局次女の血液型は不明です。
これはいつか調べた方がいいですよね?
まだ小さいし採血も可哀想なので、今すぐにって訳ではないんですが…🤔

あとから子供の血液型調べた方は、何かのついでに血液型検査もしてもらった感じですか🤔?

コメント

deleted user

旦那様が28歳まで調べなくても過ごせたくらいなので、お子様も調べなくても問題なく過ごせると思います😂
うちは上の子がアレルギーで通院していたので、それのついでに調べてもらいました!
下の子は同じくアレルギーで受診したのに血液型を知りたいと申し出るのを忘れて、いまだに知らないです😅

ママ

私自身が血液型を知らなくて…
(小さいうちは血液型が変わるそうです!)
高校生の時に献血行ってわかりました😊
娘も血液型はわからないので大きくなったら行ってねと言うつもりです!

ままりん

調べなくてもいいと思います👍
血液型ってわざわざ調べる必要があるんですかね??
緊急で何かあった時でもどんなに緊急でも最初に血液を採取して必ず血液型を調べると思うんです🤔
輸血が必要!とかそういう時でも必ず血液検査はしますよね💦
献血でも必ず最初に血液検査して何型か確認しますし👍
息子の血液型は特に調べる予定はないです😊

ab

私も自分の血液型知ったのは高校生の時なので何かで血液検査するときとかに調べてもらうのでいいと思います☺️
甥っ子は血液検査するときついでに調べてもらったみたいですが自分の子はまだ大きい病気もしたことなく検査もないのでしらないままです☺️

ママリ

まとめての返信ですみません🙇‍♂️
確かに、旦那が今まで知らずに生きてこれたんだから、大丈夫ですよね😂!
何かの検査する時や、献血するときに調べればいいですね😊!
ありがとうございます🙇‍♂️

deleted user

ただ保護者の方が知りたいということであれば、今すぐやる必要はないです。
子供が自分の意思で検査を希望したら…泣かず暴れず検査をできる年になったら調べればいいと思います。

血液型って皆さんが思ってる以上に早く分かりますよ。
何かあってから…といいますが、何かあっても毎回調べますから結局、事前検査は意味ないですから…