※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ay29
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むと吐き戻す。母乳とミルクの量について悩んでいます。夫があげると吐き戻しやすいが、おっぱいはすぐに離す。飲みすぎが原因か悩んでいます。

1ヶ月になった女の子を育てています。今はミルクよりの混合でミルクの間に欲しがったとき、夜間に母乳を飲ませています。後々は完ミにしたいと思っています。ミルクの量はムラがありますが80-100を毎回飲みます。
夫がミルクをあげるとほぼ毎回吐き戻します。
しかも、マーライオンのようにぴゅーっと飲んだの全部出たんじゃないか位に。夫があげるとき娘は体をくねらせてひーひー言いながら飲みます。そして、飲ませたあとげっぷさせようとして抱き上げると吐き戻します。
夫の飲ませ方の問題なのか、たまたまなのか。
げっぷをするのが苦手でそれが原因なのか。
吐き戻しの有無にかかわらず、3時間持たないで泣いてしまうことが多く、そのときはおっぱいを差し出すのですがその時ごくごく飲んでます。が。5分くらいで離します。
母乳、ミルクののませすぎが原因なのでしょうか?

コメント

まるまる

旦那さんの飲ませ方じゃないですかね??😢ママがあげて吐かないなら‼️途中頭下げすぎてたり、乳首くわえさせすぎてたり、逆に浅かったり、口の脇から空気入ってたり🙂!