
子供のオムツがえや抱っこで、手首がずっと痛いです😌子供のお世話で手首痛めたけど治ったよって方いますか❓💦
子供のオムツがえや抱っこで、手首がずっと痛いです😌子供のお世話で手首痛めたけど治ったよって方いますか❓💦
- みぃ★(9歳)
コメント

まこれん
腱鞘炎ですかね?💦
私もなりました!なりました!
湿布貼ったりしながらしばらくは痛かったけど、よくなりましたよー🌟

退会ユーザー
腱鞘炎ですかね?
私も一人目の時なりましたが、サポーターや湿布をしてケアをしていたら、数ヶ月かかりましたが治りましたよ。
早く良くなりますように。
-
みぃ★
腱鞘炎ですかね💧
湿布でよくなったんですね☺ありがとうございます💡- 8月14日

ちぇる
私も一人目のとき、腱鞘炎になりました💦
抱っこどころか、お箸を持つのも辛かったですが、手首に負担をかけないように気をつけていたら、治りましたよ🎵
具体的には、出来るだけ抱っこ紐を使うようにすること、直接抱っこするときはお尻を支える側の手のひらを赤ちゃんを包み込むようにするのではなく地面側に向け、手首に負荷がかからないようにすることです。
いちいち抱っこ紐が面倒!って場合は、ヒップシートがオススメです✨
抱っこの仕方は『腱鞘炎にならない抱っこ』とかで画像や動画検索すると出てくるので、私の説明が分かりにくかったらネットで検索してみてください❗
早くよくなりますように😌
みぃ★
病院行ってないのでわからないけど腱鞘炎ですかね💧
湿布でよくなったんですね☺ありがとうございます✨