コメント
バマリ🔰
あねがあとはスマホの主動充電器メインで買ったもので他にラジオとライトの機能コラボしているのを2つ買ってました。
あとは冷凍庫をあえていつもパンパンにしていますね。何かあったらしばらくその冷凍庫からしのぐ気でいるようです…。
うちは缶詰めと米少しと炊ける小さいミルクパンみたいなのを用意してますけど実際万全は無理て困るんだろうなとくに地面の固さで疲労するんじゃないか?っと思ってます。
バマリ🔰
あねがあとはスマホの主動充電器メインで買ったもので他にラジオとライトの機能コラボしているのを2つ買ってました。
あとは冷凍庫をあえていつもパンパンにしていますね。何かあったらしばらくその冷凍庫からしのぐ気でいるようです…。
うちは缶詰めと米少しと炊ける小さいミルクパンみたいなのを用意してますけど実際万全は無理て困るんだろうなとくに地面の固さで疲労するんじゃないか?っと思ってます。
「住まい」に関する質問
安い洗面台にして少し後悔しています。 リビングの隣に洗面室があるのでよく目につくし、他は色々費用抑えたので洗面台だけでも少しお金をかけてもよかったかな?と思います。 まだまだ使えますが、おすすめの洗面台(造…
退去費用どれくらいになるでしょうか... 引っ越すことになりましたが 9年住んだ築40年のボロアパートの 退去費用怖くて震えてます ・プラスチックの劣化で 玄関のポストをとめてるネジが割れて ポストガムテープでとめ…
マイホームについてこれでよかったのか考えてしまいます😢 ・夫 年収750〜800万 ・私 扶養内パートで100万ほど ・選択ひとりっ子 元々は注文住宅で考えていましたが、 希望エリアでそれなりのハウスメーカーで 建てると…
住まい人気の質問ランキング
ツナ
冷凍庫ですか!
電気がとまった場合冷凍庫も蓄電池でいけるようにしているのですか??
バマリ🔰
いえクーラーボックスの原理でやるんだと思います。
実家に発電機があるのでそしたら勝手口から冷凍庫は繋げるつもりで両親も姉の家に避難するんだと思います。
ある程度冷えたらクーラーへ今度は発電機を付け替える。食事は実家がガスなので料理は実家で暖めて持ってくるんだと思います。
お風呂は完全な独立型の灯油で炊くおふろなので入れます。
コラボで対策してあると思います。
うちは4年後あたり蓄電池をつけなくては行けないので電気のコンセントはいくつか決められるのでこれから考えます。