※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが最近急に機嫌が悪く、泣きやすくなり、浮き沈みが激しい状況に困っています。これがかんしゃくなのか心配です。

いつもは朝のみいつけた!からいないいないばぁ!まではひとりでおとなしく過ごしてくれるのに、今日はおかあさんといっしょの途中からギャーギャー泣き出してしまいました。
抱っこしていればおとなしいものの、言う通りの方向に行かないとぎゃー!!降ろすとぎゃー!!ごはん食べてる間はおとなしいですが、終わるとやっぱりぎゃー!!
いつもの公園に行っても降ろしたらぎゃー!!

一日中こんな感じで、今はおかあさんといっしょの録画見せて別の部屋に避難してます笑。
これってかんしゃくなんでしょうか??最近思いどおりにならないと怒りだすことは頻繁にあったのですが、ここまで一日中機嫌が悪いと言うか浮き沈みが激しいことはなかったので疲れてしまいました。
今日から始まったとしたら明日からしばらくずっとこうなのかな、、、と思うと気が滅入ります。つらい!!!

コメント

deleted user

もしかしたら具合が悪くなる前兆かもしれません😂💦
いま夏風邪をひいていて、前日はずっと抱っこ、抱っこはいや、おろすと嫌って感じでどうしたんだろうって同じく思ってました😣