
帝王切開で出産後、背中の麻酔の副作用で激しい頭痛と首の痛みがあり、痛み止めが効かず困っています。授乳もできず、痛みがいつまで続くか不安です。
11日に帝王切開で出産しました。
ですが、昨日から背中の麻酔の副作用で立っていられないほどの頭痛、首の痛みがあります。もう本当に泣きそうなぐらい辛いです😭座って立った瞬間、今まで感じたことのない頭痛。しばらくすると首までズンズン痛くなってきて首が回せない。痛み止め貰ったけど一切効かない。今日から授乳開始だったのに明日に伸ばしてもらいました。明日も治ってなさそうだけど😓何日ぐらい続くんですかね😭
- Aママ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

アーニー
私はなかったですが、まだ入院中なら診ていただいた方がいいですよ。

ママリ
まだ痛み止の麻酔のチューブ入ってますか?
看護師ですが、副作用が強く出るかたいました💦それだけ副作用があるなら、抜いてもらった方が楽かもです💦ただ、傷の痛みが強くなりますが😱
-
Aママ
背中の痛み止めのチューブは昨日の朝に抜きました!抜いてから痛くなりました😭
- 8月14日

とうふ
おめでとうございます🤗
私も一人目帝王切開で産みました。
A.Mさんのような症状ではありませんが、私は腹部の激痛で胃に空気が通るだけで泣きそうになるほどの激痛でした。。
空気という空気が出せず、ゲップもオナラももちろんトイレの大もできませんでした😭
泣き叫ぶほど痛過ぎて夜中に先生を呼び、筋肉注射打ってもらい、2日ほど点滴のみの絶食期間を過ごしました😭😭
私の場合は、術中の麻酔追加が原因で身体が麻痺してしまい起こったようでした😨
辛いのであれば先生呼んで診てもらった方が良いですよ‼️
入院期間は短いので退院後に何かあったら怖いですし。。
私は結局退院前日辺りからやっと尿が自分の力で出せるようになって痛みはなくそこから徐々になんとか回復して、お尻から💩を出せたのが退院から一ヶ月後でした🤣
長々とすみませんでした🙇
-
Aママ
ありがとうございます😊
腹部の激痛😱それもとても辛そうです😱
私は傷口も痛いですが頭痛の方が辛いです。
先生に相談しましたが、やはり麻酔の副作用らしく完全に治るまで1週間ぐらいかかるそうです。先が長い😭
1ヶ月もお通じが無かったんですか!?めちゃめちゃお腹痛そうですね😨- 8月14日

みずたま
私もありました!!
立っていられないレベルではなかったですが、首から頭の下の方にかけてめちゃくちゃ痛かったです…
寝転ぶとマシになるのに起き上がるとしんどくて…
痛くなった2日後には痛くなくなりました!!
頭もたれかけたら多少マシだったのでリクライニング直角くらいにあげてもたれて授乳してました……
Aママ
先生に相談しましたが、やはり麻酔による副作用らしく水分を取って安静にしてとしか言われませんでした😭