
2月にピタパの引き落としを5日遅れで入金した場合、クレジット異動や延滞に当てはまりますか?住宅ローン組むには2年か5年待つべきでしょうか。
クレジットの遅延について💦
今年の2月、私の不注意でピタパの引き落としができてませんでした💦
慌てて入金をし、5日遅れで引き落としになりました。
この場合、クレジット異動?や延滞?に当てはまりますか?
住宅ローン組みたいのですが、2年もしくは5年待つべきでしょうか😔
- mochi(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

マドレーヌ🌿
遅延損害金は付いてましたか?
今回の支払い遅れが支払不良となるかどうかだと思います。支払不良に当てはまると、個人情報に記載はされてしまいますね。

りんご
予備日みたいなものがあり、その日までに引き落とせたなら大丈夫かと🙆♀️
督促の葉書が来たりするとアウトです💦
mochi
コメントありがとうございます!
2月から現在までの明細を確認しましたが遅延損害金という項目での引き落としはなかったです💦
一応セーフ?ということなんでしょうか?😣
マドレーヌ🌿
カード使用金額のみの支払いであれば、おそらく問題ないと思いますが、本来の支払日を守れていないので、日付は記録はされると思います💦
これから住宅ローンを組まれるということなので、個人情報を取得した際に詳細がわかりますよ!