※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうくんママ
妊娠・出産

妊娠初期の週数は変動しますが、確定する時期はいつでしょうか?

前回妊娠発覚した時、胎嚢が2.9mmで先生が排卵日から計算(不規則なので正しいかは不明)して4w4dと言われました。そして1週間後にまた来てと言われ検査しに行ったところ胎嚢が15mmで4w6dと書いてありました。
もう少しで6週目だ〜って思っていたら逆戻り😫
少しでもこの不安定な時期を早く突破したい私にとっては
だいぶ痛手でした😓
妊娠初期は妊娠週数が変わるのはなんとなく知っていますがどれくらいになったら確定になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は9週で予定日確定して、母子手帳貰ってきてと言われました!

  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    9週の壁って聞きますね!
    私も早く母子手帳貰いに行きたいです🥰

    • 8月14日
まま

9wごろになれば
胎児の大きさ測って予定日確定すると思います!

それまでは少しのズレが毎回あるかもですね😊
あくまで人の手で機械動かして測ってるだけなのでそこまで心配する必要ないですよ☺️✨

  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    やはり9週頃なんですね〜!

    確かに人の手で機械動かしていれば多少の誤差はありますよね🙄
    ありがとうございます!

    • 8月14日
  • まま

    まま

    予定日確定以降のエコーでもエコー写真に載ってる○w○dというのもあくまで目安?みたいなものなので+-1週間くらいは心配ないですよー🙋‍♀️✨

    • 8月14日
  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    そーなんですね!
    最初だけ目安なのかと思ってました🤭
    楽しみすぎて少しでも数週が進んでくれればと思ってしまいます😅

    • 8月14日