
コメント

tomtom
前駆陣痛の可能性ありますね…胎動は、普段結構ありましたが、出産当日が1番動いていました。
私も胎動気になり、週数後半の検診で聞いたら、動いてる方が良いですよと言われました☆逆に胎動が減少したりすれば、連絡しなければなりませんでした。
計画無痛分娩だし、お盆だし不安ですね…
前駆陣痛として、間隔や痛みの時間をはかっていたほうが良いですよ☆
痛みの長さは1分以内ですか?

♡
コメントありがとうございます。痛みの長さは1分以内でちょこちょこくる感じです😩😩
tomtom
前駆陣痛の可能性ありますね…胎動は、普段結構ありましたが、出産当日が1番動いていました。
私も胎動気になり、週数後半の検診で聞いたら、動いてる方が良いですよと言われました☆逆に胎動が減少したりすれば、連絡しなければなりませんでした。
計画無痛分娩だし、お盆だし不安ですね…
前駆陣痛として、間隔や痛みの時間をはかっていたほうが良いですよ☆
痛みの長さは1分以内ですか?
♡
コメントありがとうございます。痛みの長さは1分以内でちょこちょこくる感じです😩😩
「胎動」に関する質問
30週1日で真横向いてるね~と言われ31週4日で頭下になったね!と言われ、32週になった今日絶対また真横向いてる...😂 胎動が横腹で感じる😂😂 32週3日が検診だから、あと三日間の間でちゃんと頭下になるかな🥶
お聞きしたいのですが、座ってる時に、胎動を感じるときって大きい胎動くらいしか感じません。 寝てて感じるような小さな胎動とかは感じにくいのってやっぱり位置とかもあるんですかね? 妊娠中ずっとそんな感じです。な…
昔から漠然と子供は2人男女ほしい! と思っていました。 1人目は男の子で、2人目は女の子で理想通り。 2人目は先月産まれました! 妊娠中もつわりなどキツいし 出産も帝王切開で怖くてパニックになったりして その都度…
妊娠・出産人気の質問ランキング
♡
下に返信してしまいました😵
tomtom
じゃあ、前駆陣痛の可能性ありますね…間隔は、10分以内の時もあれば、1時間空くこともありませんか?
私は、出産前日に内診グリグリからの前駆陣痛が始まり、膣ではなく、下腹部だったり腰が生理痛みたいにズーンと痛くなり、その頃は全然大丈夫で、出産当日(出産は緊急帝王切開だった💦ので、当日夜でした)の昼頃から下腹部が痛いけど、下腹部さすっても効かなくて、腰をさすると楽になるのがわかったのですが、自分ではさすりにくく、旦那に帰ってきてもらい、さすってもらわないといけないくらいになっていました。
緊急帝王切開なので、生まれるまでの時間の相違はあるとは思います。