※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
妊活

採卵後の空胞については、採卵直後に教えてもらえるか、凍結確認時に伝えられるか心配です。明日の凍結確認が不安で眠れません。

採卵して空胞だった場合は採卵直後に教えてもらえるのでしょうか?
それとも凍結確認の時に伝えられるのですかね?🤔

明日が凍結確認なのですが、心配で色々考えてしまって眠れません😂

コメント

deleted user

私が通った病院では採卵が済んだ後の内診、診察の時に伝えてくれてました取れた卵〜個でしたって感じです。

凍結確認の時に分かったのは
未成熟卵(私が通った病院では破棄でした)
受精した数

この2点でした

  • ナナ

    ナナ

    詳しくありがとうございます😊
    採卵後の内診、診察はなくて〝本日の採卵数〟の紙を渡されて帰りました。
    空胞とかはとくに言われないかんじなのですかね、、
    採卵から1週間後まで受精数や当日の精液所見まで教えてもらえないのでドキドキです😂

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドキドキしますよね😂私は受精確認の電話がほんとに嫌で嫌で仕方なかったです💦判定日と良い勝負する位のドキドキ度合いですよね🤦‍♀️

    良い結果になりますように!

    • 8月14日
  • ナナ

    ナナ

    受精確認は電話だったのですね✨
    来院するまで教えてもらえないので1週間長かった…💦
    今でこんなにドキドキなので、判定日なんてもう大変そうです😂

    • 8月14日