※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

義両親と絶縁までいかなくても、距離をおいてる方はご主人に義両親が苦…

義両親と絶縁までいかなくても、距離をおいてる方はご主人に義両親が苦手もしくは関わりたくない事伝えてますか?😥

コメント

t

私は主人のお母さんが苦手です😭主人も知っています。嫌いじゃないけど苦手と言っています。笑 
長男で同居のこととかもあるけどほんとムリです😨でもお母さんはぐいぐいきて困ります
主人も自分の親だけど、毒親とか頭おかしいって言うので私もよく言うようになってしまいました…笑
難しい問題ですよね😭

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同居ってなってくると更に難しい問題ですよね😥

    • 8月14日
じばっかり

伝えています。

義母しかいないのですが遠距離なので泊まりがけで行き、帰る日になると寂しいだの可愛そうとは思わないのだのと、泣かれます。

旦那も納得しています。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    泣かれるんですか😳
    ご主人も理解してくれてるのは助かりますね💡

    • 8月14日
Peanuts

義両親と距離おいてます。
旦那に義両親と関わりたくないや義父が嫌だと話しています。でも子供がいて、義両親や義兄弟が関わりたがるので、全く関わらない訳にはいかないので、必要最低限にしてます。
義実家や義兄弟の家と離れているのがまだ救いです。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お子さんがいらっしゃると全く関わらない訳にはいかないですよね😣
    私も必要最低限の関わりにします!

    • 8月14日
ももち

二世帯ですが、合わない、好きじゃない、関わりたくないと言ってあります!

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    二世帯ですと尚更ご主人に伝えておかないとですね!😣

    • 8月14日
ちょこ

義両親の嫌なところを全部旦那に言ってぶちギレちゃいました😅

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私も昨晩義両親とはもう関わりたくないと伝えました😅

    • 8月14日
マリー

ずっと言わずに我慢して仲良く努めていましたが、ぷっちーんとなってからは、「嫌い」と言わず「合わない」と伝えています。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    結婚当時から最近まで普通に接してましたが、限界がきてしまい私も夫に伝えました😔

    • 8月14日