

なぁな✳︎
私もそうです〜!夜、本を読んだりすると眠れたりもしましたが、ケータイをいじるのはダメですね(ーー;)
寝れないの辛いですが、昼間お昼寝出来るなら昼間に補えます!
働いてたり、上の子がいたりすると夜中に寝るしかないのでだいぶプレッシャーにはなりますが…
調べたら赤ちゃんには影響ないってでたので、考えすぎないほうがいいのかもしれません…
あまりアドバイスになってなくてすみません…(-_-)

✿yuri✿
なぁな✳︎さん♡
早速のご回答ありがとうございます。私もスマホは触らないようにしてます!寝る前にストレッチしたり快眠できる?音楽を聴いたりしてるのですが全くダメで(>_<)本を読むのはいいかもしれないですね。時間のある時はお昼寝してます。何より赤ちゃんに影響あるかが心配だったので、ないなら安心しました(*‘ω‘ *)ストレスを溜めないようにしないといけませんね!

はーちゃん(^ω^)
おはようございます!
眠れない時は、ホット牛乳を飲むといいです( ^ω^ )
体が温まっていいです。
後は、毛糸の靴下を履くのも、
案外聞きます!
お腹に赤ちゃんがいると、
いろいろ心配すると思いますが、あまり考えすぎないように、リラックスしてください😊💦

✿yuri✿
はーちゃん526さん♡
お返事ありがとうございます。ホット牛乳ですか!早速今日試してみます( •̀ .̫ •́ )冷え性なので、常に身体は温めるようにしてます。
意識してないつもりでも、色々不安になってるのかもしれません(>_<)楽しいこといっぱい考えて気持ちに負担かけないようにしてみます!
コメント