
離乳食のバリエーションに悩んでいます。嫌がる食材も出すべきか、同じような方がいるか気になります。食事中に遊びたがり、すぐに立ち上がるため、食事はオールインワンにしています。
離乳食のバリエーションなくてこれでいいのかと悩みます😭
掴み食べしない、おやき卵ハンバーグなど固形物系、クリーム系、トマト系食べないです…
3倍粥、うどん、そうめんに、野菜あんかけのオールインワン
納豆か豆腐も交互にぶっ込みです😓
フルーツはバナナのみ、ヨーグルトも食べません…
嫌がるものも一応出すべきですか?
同じような方いますか?😭
イスからすぐ抜け出し遊びたがり、立って食べたりするのですぐ終わらすためにこんな感じになってしまいます😭
- ママリ
コメント

はるはる
うちも上の子がその頃に食べなくなってました…
つかみ食べなんてしたことないです💦
その頃は毎日味噌汁ご飯でした(笑)
お肉も食べないし、うどんもパスタも卵も…とにかく味噌汁ご飯以外なんにも食べませんでした(笑)
けど1歳すぎてから、食べるようになって、今ではハンバーグも食べるしカレーも最近食べるようになりました😉
チャーハンも餃子も鶏肉やいたやつも豚肉も…
とりあえず生野菜以外よく食べてくれます😄
毎日お昼ご飯はうどんです(笑)
バリエーションなくて私も悩んでいましたが、今食べれるものを食べさせておけばいいと思いますよ😉
忘れた頃に親が食べてるの見て食べだしたりします😋
ママリ
そうなんですね!
今は食べるものだけあたえておきます!
ありがとうございます😊