
旦那が県外の実家に帰省したいと行ってます。子供が生まれて1ヶ月半たち…
旦那が県外の実家に帰省したいと行ってます。
子供が生まれて1ヶ月半たち、出産内祝いを渡すのも兼ねて、帰るつもりでした。
しかし、今日義父から電話があり、住んでる町でクラスターが出て100人以上コロナにかかってるから今は来ない方がいいと連絡ありました。そんなに出てるなら、今は行くの控えた方がいいなと思いましたが、また電話があり、ご飯とかを一緒に食べなければ大丈夫と電話があったみたいです。それで、旦那も行く気になってます。私がほんとに行くのと聞いたら、距離を置いたら大丈夫とか訳がわからんことを言います。
私はそんな状況の所に行きたくないです。
せめて、2週間後とかにした方がいいと思います。本当はあんまり県外に出たくありませんが。
今、私は実家にいて旦那も来てましたが、喧嘩してそのまま帰りました。😤
- み(4歳7ヶ月)
コメント

まこれん
生後数ヶ月の赤ちゃんを連れて行くことは、やっぱり少し抵抗ありますよね💦
わざわざ今じゃなくても。。と、思ってしまいます。
ご飯とか食べなければ、、とゆうのは日帰りで数時間滞在とゆうことでしょうか?

じばっかり
孫のことを考えると義父に来てもらい、旦那さんが友達に会いたいなら一人で帰ってもらうといいかと思います💦
-
み
ですよね💦
しかも、お宮参りのときもコロナがあるからと義両親来なかったのに、こういう時は行っていいんかいと思いました💦- 8月13日
-
じばっかり
感覚の違いってお互いに変わらないものでしょうけど健康に関わることなので、主さんはご自分の思ってる通りでいいと思いますよ🥺
一緒食事しなくてもその街のコンビニやガソリンスタンドに寄ることはあるかもしれませんしね。- 8月13日
-
み
ですね。
でも、多分旦那は行く気なので行かざるを得ないかもしれませんが😩- 8月13日

ママリ
大丈夫とかなんの根拠があって
言ってるんですかね🤭笑
独身だったらご自由にーですけど
守るべき存在あって
帰るのは意味わかりません 笑
責任感?当事者感?なさすぎです!
-
み
前々からそういうとこはありましたが、流石に呆れました。せめて県内だったら考えるけど、県外に行ってしかもコロナにかかったらどうしてくれるんだって感じです。旦那も実家にあんまり帰れてないから、帰りたいのも分かるし、孫の顔を見せたいというのも分かりますが、せめて2週間後とか少し落ち着いたらとかにしてほしいです。本当は行きたくないですが。
- 8月13日
-
ママリ
ですよね🤯
みんな我慢してるのに〜って
かんじですね😭
人の移動も今多いですし
それこそ2週間後とか落ち着いた頃に
してほしいですよね💦- 8月13日
-
み
そうなんですよ!
別に一生行かないと言ってるわけでもないから、少しだけ我慢すれば良いだけなのに。
男ってそんなもんなんですかね。- 8月13日
み
多分、義父の会社で会食禁止と出てるみたいで、ご飯一緒に食べなければということらしいです!