初対面のママさんに連絡先を聞くのは失礼か迷って後悔している。みなさんは、好印象の人に連絡先を聞くことはある?
この間支援センターで会ったママさんがすごく可愛くて穏やかで仲良くなりたいなぁと思ったのですが、連絡先を聞けず終いで😓
初めて会ったのに連絡先を聞くのは失礼かな…って
でもこの先また会えるかどうか分からないし聞けば良かったなと後悔しています💦
みなさんは、良いなぁと思うママさんがいたら連絡先聞いたりしてますか?👀
- 🔰
コメント
はじめてのママリ
私も連絡先交換したいなって思うけどなかなか聞けないです…😭
はるさく
うーん🤔
わたしは、ママ友を作ろうと思わないので聞きません!
気が合うかは分からないし、友達付き合いは、昔から知ってくれてる友だちで十分かなと思ってて。
-
🔰
そうなんですか💦
では逆に連絡先聞かれるのは迷惑ですか?💦- 8月13日
-
はるさく
会えば話す程度が心地良いです😊支援センターは、子供を遊ばせるところであって、話す場ではないので、わたしは聞かれたくないです👂- 8月13日
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
私も初めてあったママさんには連絡先聞けないです。
2度目位に連絡先交換しました。
その時は私から連絡しましたが、それからはお互いに暇なの時に一緒に支援センター行く??って連絡取り合ったりしてます
みなみな
聞けなくて後悔したので、声掛けるようにしてます。
まぁ、その最初に聞けなかった方とは後日再開して親子共に「え?」て思うところあったので連絡先交換しなくて正解でしたが…。
ミー
縁があればまた会えますよ✨
そしたら聞きましょ☺️
私は2人交換したことありますが、二回以上会った人でした!
おにおん
人見知りなので聞けません💧
はじめてのママリ🔰
私は少数派かもですが、、
すぐに連絡先聞かれるのってあんまり好きじゃないです、なんでか少し引いてしまう、、💧
出来れば何回か会ってから自然に交換したい派です😆
私なら支援センターでまた会えることを楽しみに待ちます!
🔰
なかなか勇気いりますよね💦
聞かれるのは全然良いけど、聞くのは迷惑じゃないかな?💦とか色々心配してしまうタイプなもので😓
はじめてのママリ
同じです😅
それであとから聞けばよかったと後悔してます😭