
旦那のお小遣いのことなのですが、毎月3万5千、ボーナス月は5万渡してま…
旦那のお小遣いのことなのですが、毎月3万5千、ボーナス月は5万渡してます。
前は毎月3万でしたが、旦那のお母さんに、うちの息子お昼二カップ面倒ばかり食べているみたい、お小遣いを増やしてあげてと言われたため、ふやしました。
ところが、旦那はゲームの課金に使っているようです。
勝手に財布の中を見たため発覚しました。
今月もボーナス月だから5万あげたのに財布にはもう千円しか残っていません。
なにに使っているか聞いても、答えません。
減らしたいのですが、なんと言って減らせばいいのでしょうか?
また、どうやって課金を認めさせればいいのでしょうか?
課金以外にも無駄遣いしているはずですが。
- ひなまま(1歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
お小遣いの内容にお昼代も入っているのですか?
お昼代で22日分だとしても最低でも1.8万円(800円×2日)はかかると思いますよ。
残り1.7万円が純粋なお小遣いになるかと思いますが、
お小遣いですから使い道に口出しはしないほうがいいと思います。
ご主人が稼いだお金です。
小遣いの使い道に口出されたら嫌になると思います。
主人も無駄に思うものばかりにお金使いますが、
小遣いだから絶対に口出ししません!!

退会ユーザー
課金とか無駄遣いするなら3万に戻すよ!と言って戻します!
カップ麺なら1日200円くらいだから相当無駄遣いしてるはずだし5千円上げる必要ないですもんね!
3万以内で好きに使いな!と言います!
-
ひなまま
課金してるの?と聞くと、してないと嘘つかれます💦
そんなのに使わないで、ちゃんとしたもの食べて欲しいです‼️- 8月14日

その
「ゲームに課金する為にお昼代を節約しているようなので、カップラーメンでもなんでも好きに食べてもらいます^ ^
普通のお昼ご飯が食べられる額を渡していますが、その中からお昼代を削ってでもゲームがしたいのなら、そこはどんなお昼を食べようが旦那に任せています!」
と義母に宣言してお小遣いはアップ前の額に戻しますねf^_^;
旦那が稼いだお金ですが、結婚したからには、家族にはそれぞれ役割があります。
奥さんが専業主婦で日中の家を守っているなら、
旦那さんは家族のためにお金を稼ぐ係です。決して「旦那さんのお金」ではありません。
家族のお金をゲームを使われるのなら、私はお小遣いをアップしません。そのかわり決められた額の中で何をしようが口を出しません^ ^
-
ひなまま
ほんとにそんな感じですよね💦
旦那のお母さんに、カップ麺は体に悪いから、もっとお小遣い増やしてあげて、と言われたけど、課金してるのなら増やす意味ないですよね😭
旦那のお金ではないですよね‼️
お小遣い減らしてちゃんと食べてるなら、口出ししないのですが…- 8月14日
-
その
大丈夫ですよ!いい大人なんですから、小遣いの範囲内で何を食べようが旦那さんの勝手なので放っておけば良いんです笑
体を壊そうが将来病気になろうが、ぶよぶよに太ろうが自業自得です。
大人なので、そのくらい分かってやってると思いますよ^ ^
そもそも義母が口出ししてくる事がおかしいのですが、、、💦いい歳になっても息子は息子なんですねf^_^;- 8月15日
-
ひなまま
そうですよね😭
でも病気にはなって欲しくなくて😭
義母が口出してくるのはおかしいですよね💦
もう口出ししないで欲しいです😱- 8月15日

退会ユーザー
私なら、お昼ご飯にお弁当作るようにするから、お小遣い減らすよ!と言います。
まぁお小遣い範囲の課金ならいいと思いますよ〜
どっちみちなくなっても自業自得だし笑
-
ひなまま
お昼は、外で食べに行くこともあるらしくて、いらないと言われます。
足りないから早めにお小遣いちょうだいと言われることも多々あります😭- 8月14日
ひなまま
入ってます‼️
お小遣いには口出ししないんですね😊