
コメント

aika.f
私は妊娠五ヶ月になったときから一緒にいくようになりましたよ(*^^*)
産院も旦那さん来てくれてること知ったらエコーの時絶対呼んでくれますよ(^o^)♡

aika.f
写真だけじゃ伝わらないことってありますからね!
旦那さん初めてエコー見たときはめっちゃ感動してましたよ(^o^)♬
うわー口もぐもぐしてるーとか心臓動いてるーとか(*^^*)♡
-
やすたかえさん
ですょね♡
この前やっと旦那にも胎動を感じてもらえて(∩´∀`∩)
ポコって動いたって嬉しそうでした⭐
エコー見たらもっと愛着湧いてくれるかもですね\(^^)/- 7月4日

kmy
私は旦那が平日休みがないので全部の検診を一人で行きました。
唯一陣痛が来た日が日曜日だった為、出産日に初めて旦那は産婦人科に来ましたょ!
初期から連れてきている人は居るのでいつからでも良いと思いますが。
私の旦那はそーいう所が苦手なので、ついてきたくないと思うし、私も付いてこられても嫌かなぁ~!
と思い誘いませんでした。
まぁ誘っても来ないと思うし。
辛いなら早くにでも付いてきてもらった方が良いと思います。
-
やすたかえさん
そうなんですね( ˘ω˘ )
平日休みで、たまたま旦那が休みの曜日が毎回検診なんですょね⭐
わたしもはじめの頃行くって聞いたら行かないって言われました(笑)
行かないって言うってわかってて誘ったんですけどね、
いまのとこ1人でも困ることないので、まだイィかなぁと思ったりしてます⭐
ただ待ってる間が退屈でいてくれたら話し相手になるのになぁとは思います(笑)- 7月4日

みゆママ
私は初めから旦那に一緒にきてもらってました‼内診の時も一緒に入って心拍の確認とか大きくなってるのとか見れるので父親の自覚も出てくるかなぁと思うのと1度流産してるので私が一人で見る怖いのでついてきてもらってるのもあります(^^;
今では検診一人で行くって言っても危ないから付いていく率先してきてくれます(笑)

☆+
胎嚢確認後の心拍確認からずっと来てくれてます!
ちょっと不安なことがあったので、それから心配してきてくれてます。

ママ☆ちゃんきー
私はお腹の上からのエコーになった時に一度だけ一緒に行きました☆
その時エコー見て旦那が言ったのは、「あの機械スゴイね」でした(笑)
いやいや、赤ちゃん見て!って思いました(笑)
それ以来連れてってません(笑)
待ち時間もあるし、うちの旦那はそういう所苦手なのでこっちも気使うし(^-^;)
運転が無理になったら送り迎えだけお願いします!!(笑)
立ち会いはしてくれるみたいですけどね★
-
やすたかえさん
旦那さんおもしろい(^^)わら
うちも、たまたま1回一緒に行ったんですけど、外で待ってるっていうから見てもらえなかった😂
やっぱり運転できるか、できないかってボーダーラインですょね⭐
わたしもやっぱり、そうしようかな( ^ω^ )
立会いいぃなぁ♡
多分、帝王切開だから立ち会いしてもらえない( ´︵` )- 7月4日
-
ママ☆ちゃんきー
うちの旦那、変わり者なんで(^∀^;)
まーみん☆☆さんの旦那さんは中までは来なかったんですね~
運転は臨月入るとちょっと恐いですね💦
送り迎えは嫌がらないんで(笑)
立ち会いもしてくれるか不安だったんですが、うちの病院は旦那さんしか立ち会い出来なくて…
帝王切開なら無理ですよねー
私も当日になって帝王切開とかなるかもだし、どうなるか分かんないから不安ですけどね(>_<)
陣痛の間、サポート頑張ってもらいましょ♪- 7月4日
-
やすたかえさん
でもいい旦那さんそうですね(∩´∀`∩)
そぅなんですょ⭐
どぅするって言って待ってるっていうので(笑)
ですょね(>_<)
旦那も旦那が行けなかったときのために実母にも頼んでおいたこと伝えたら、俺も休みなら行けるよって言ってくれました( ^ω^ )
ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
全力でサポートしてもらいましょ♥- 7月4日
やすたかえさん
そぅなんですね(*^^*)
旦那まだエコーの写真しか見たことなくて、1回は見てほしいなぁと思ってるんですが🙌✨