※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友が花火大会に誘っているけど、コロナで悩んでいる。外出は控えた方がいいかな。

9月に札幌市内で花火大会が開催されることになったのですが、開催場所の近所に住んでいるママ友が、一緒に花火を見ようと何人かに声掛けてます。
コロナもあり、行っていいのか迷ってます。
3組は参加と言ってました。
外でもやっぱり控えるべきですかね。

コメント

福福

コロナに対して人それぞれ考え方が違うので難しい問題ですよねー😅💦最近幼児の感染も増えてきてますからね💦やっぱり人混みに行けば又は人混みを避けてもママ友子供同士で密になれば感染リスクはありますよね😅けどこの自粛日々なので少しでも子供に楽しい経験させてあげたいと言う親心もありますしね😂私だったら仮に感染してしまったらと予想をして身内に高齢者と住んでるとか夫の職業柄など全てを考えて参加の有無を決めますかねー😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!私も簡単に行く判断が出来なくここに投稿してみました。
    その場の楽しさだけ考えてるから、感染が拡大してるわけで、やっぱり周りのことを考えた行動をした方がいいですね。
    私は遠慮した方がいいなと思いました。既に参加家族多いですし💦

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

花火一緒に見て楽しい時間を共有したいなって思いますけどね。
私も沢山集まってワイワイやるの好きなので。
でも大袈裟ですが人生最後の花火になる訳でもないので、今年は個々で見物でいいんじゃないって思うタイプです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もワイワイするの好きですが、家の前に、多数の家族が集まりガヤガヤしながら花火を見るのも、ご近所さんもどぅ思うかなーと思ったり。

    今年は特別な夏だし私も遠慮した方がいいなーと思いました。
    個々で見て楽しめればいいですよね😄
    ありがとうございます😊

    • 8月13日