※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⛄️💜
家族・旦那

旦那ムカつく。なんで義実家から食材とか送ってもらったのに私がお礼の…

旦那ムカつく。なんで義実家から食材とか送ってもらったのに私がお礼の電話しないといけないわけ?いつも、電話してくれた?って言ってきて言われる前に電話しとくけど、昨日は電話するの忘れてたって言ったのにその時点で旦那が電話するわけでもなく。なのにそのまま何もせず…結局私が電話する感じですか。
あーめんどくさい。まぁお義母さんとお義父さんいい人だからまだマシだけど、私が電話する必要ありますか?笑
逆にうちの実家から何か送られてきても旦那はお礼の連絡なんてしたことないくせに。
愚痴ですみません。いつも些細なことでイライラしてばっかで自分にもイライラします。笑

コメント

なちょん

いやいや電話してくれた? じゃねえわ‪w ですね。
送ってくれたら ありがとうって伝えておいて〜と旦那にお願いしてます。
うちの実家から送って来てもらったら私がお礼言いますし。
確かにお嫁さんからお礼の電話があった方がいいのかもしれないですが、私は電話したくないです‪w

  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    ですよね😤
    いい嫁だと思われたいんですかね。笑
    なんか、別にどっちが電話してもいいじゃんって感じです😑😑

    • 8月13日
deleted user

旦那の実家から何か頂いたら私がお礼の連絡してます。義家族と仲良くやってく上でこの連絡が1番ラクです笑
お礼言ったら向こうも良い気分になるので、会話もスムーズだし要件はすぐ終わるから電話もすぐ切れるし😁

ただ、うちの実家から何か届いたら連絡するのは旦那です。お互いに連絡し合うからお互い様なのであって、私だけ連絡するとかだったらモヤッとします笑

  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    たしかに、連絡しないとしないであれ?って思われそうですもんね💦💦
    ですよね、それだからなんかイラッとしちゃいます😣

    • 8月13日
ゆり

お嫁さんから、言われた方が嬉しいって思うからですかね?😣料理してるのは妻だからみたいな…😢でも、毎回は面倒くさいですよね😂

  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    たぶんそんな感じですかね😫
    別になんだかんだ私じゃなくてもいいんじゃない?って思ってます😂😂笑

    • 8月13日