※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦休業補償について教えてください。助成金はもらえますか?接客業で迷っています。

妊婦休業補償、うけられている方いますか?

どうゆうしくみなのでしょうか??
どうゆう流れでうけるのでしょうか?
助成金はでますか??

接客業でとても怖いのと辞めようか迷っていますが、
そういう制度があるならと思いまして( ´ ;ω;` )

コメント

りさ 

回答にはなりませんが、それってコロナのやつですよね?
私も調べても曖昧なのしかネットに出てなくて
心拍確認後会社に確認しようと思ってます🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!コロナのです。
    そうなんですよね。。
    ネットでいくら調べても
    よくわからなくて。。
    どこに問い合わせて聞くのがいいか
    わからなくて( ´ ;ω;` )

    上司はダメダメで
    言っても上に聞いてくれるか
    わからなくて。。

    • 8月13日
あいしゃ

7月からこの補償で休んでます!
ただ、特別に有給を使って休ませた企業に支給されるものなので、会社が断れば使えないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おお!!すごい!羨ましいです( ´ ;ω;` )

    どうゆう流れで取得できましたか???

    • 8月17日
  • あいしゃ

    あいしゃ

    制度ができて、すぐ人事に
    「この制度使えませんか?」とリーフレット?みたいなのを印刷して渡しました!

    そこから1週間かかりましたが、会社に周知され利用できるようになりました!

    有給6割以上支給した企業に助成されるものですが、うちは10割支給でした😋

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは大きい会社なのですが、
    飲食店なので本社が違うところにあります。
    店長に言ってもおそらくよくわかってないし、動いてくれなそうな人です。
    店長飛び越して本社に言いたいのですが、
    よくないですよね😭😭😭😭😭
    飲食店なので感染リスクが高いし、
    ほんともう不安なので早めにとは
    思ってるんですが😭😭😭😭



    10割ももらえるなんて
    ほんと!!!素晴らしいです😭😭

    • 8月17日
  • あいしゃ

    あいしゃ

    私も本社が違うところですが、人事が本社に確認してくれました!

    店長に本社に伝えるよう言ってみてはいかがですか?

    • 8月17日
ちょちゅけ

今月より利用しています。上の方のおっしゃる通り、総務課に問い合わせして会社が制度を利用してくれることが決定されました。うちの会社は6割そのままの補償です!
自粛中、有給休暇を優先的に消化されてしまってたので安心しまきた。収入は少なくなってしまいましたが💦