

奇跡の積み重ねを忘れないー!
小麦粉も片栗粉も瓶に移し替えてますよ!
その方が密閉も出来るし整理も出来ていいですよ( '︶' )/

りす@睡眠不足
私も100均の大きめの醤油差しみたいなのに入れてます。
塩や胡椒みたいに振り出し口の付いてる容器で、一応パッパッと振り出すことができますが、片栗粉の特性上よく詰まるので、最後はフタ開けてバサバサっ!になっちゃいます…(´ω`;)

( ´•ω•`)
粉類はすべて
100均の瓶に詰めてます♪
使いやすいし
見た目も可愛いので( ´͈ ᵕ `͈ )

*haruna*
わたしは完ミなので
ミルクを大量にまとめ買いしてて
一時安かったので
初めてセットを大量購入し余った
はぐくみのエコ楽パックのケースにいれてます(笑)
ミルクを入れるためのものだから密封もしっかりされ、付属のスプーンを入れっぱなしでいいのでとても使いやすいです(笑)

ママ🐾
ありがとうございます★
やっぱり移し替えても
いいんですねー!
今日早速買ってきます(笑)

Saki
100均に片栗粉専用のタッパみたいなの売ってますよ♡

コムギ
私はコーヒーの空き瓶やジャムの空き瓶を利用しています(^ー^)

ママ🐾
そうなんですか!
探してみます!

ママ🐾
エコですね!
確かにいいサイズかも!

ルニー
100均の容器に入れ替えて、
コンビニのデザート買った時のスプーンを入れておくと
毎回すぐ使えて便利ですよ∩^ω^∩

ママ🐾
そうですね!小さい方が
取り出しやすいし
片栗粉なんてそんな量
使わないですもんね!
コメント