※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
子育て・グッズ

赤ちゃんのお出かけでおくるみで姿を隠すべきか悩んでいます。他のママさんの意見を知りたいです。

赤ちゃんとのお出掛けではおくるみなどで赤ちゃんの姿を隠した方が良いんですか?
Twitterで「ベビーコーナーでベビーカーで買い物をしていたら、近くに変質者がうろついていた。短い時間だからとおくるみを掛けていなかったことを後悔した。みなさんも気をつけて」と言うのを見ました。それをいいねする方もいました。

赤ちゃんのおむつ姿やムチムチを好む性癖の人間いるというのは耳にします。しかし薄着でもなく場所もベビーコーナー、それでも防犯上赤ちゃんの姿を隠した方が良いのでしょうか?気を付けるに越したことはありませんがとても窮屈に感じて…。
他のママさん達の感覚を知りたいです!

コメント

deleted user

隠してないです!
寝てたら日除け?を下げて起きてたら上げてってしてました。

  • ゆま

    ゆま

    そこまで気にしませんよね😅
    先輩ママさんも同じ感覚でよかったです。

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

気にしてたらキリがないのね、
変な人がいたら遠ざかるくらいしかしてないです😅

  • ゆま

    ゆま

    気にし過ぎて自分で色々制限しちゃうのも違う気がしますよね💧
    もし変な人がいればその時対応しようと思います!

    • 8月13日
deleted user

防犯上は気になりません!
ただ、今はお店の冷房が寒いかなと思い店内ではガーゼのおくるみをかけています!

外では日除けだけです!

  • ゆま

    ゆま

    人混みでは常に隠すなんて事まではしなくてもいいですよね💦
    赤ちゃんが必要な時だけ掛けてあげようと思います!

    • 8月13日
ゆう

隠してないです。
ただベビーカーのときは対面にしてます。
触られたりとか怖いので

  • ゆま

    ゆま

    変質者じゃなくて普通のお婆ちゃんとかが来たりしますよね😅
    そういう人は断りずらいので困ったものです💦

    • 8月13日
  • ゆう

    ゆう

    勝手に触るんですよね(・・;)
    いやーこわいこわいってなります!
    お家帰ったらしっかり拭きます!

    • 8月13日
おまま

そこまで気にしてないです😓
でも小さいうちは店内は寒いかなと思っておくるみは持ち歩いてました!

変質者っぽい人がいたら遠回りしながら避けてます💦

  • ゆま

    ゆま

    何かありそうな時に避けたり隠したりすればいいですよね💦
    防犯意識が低いのかと心配でしたが、
    みなさん同じ感覚で安心しました♪

    • 8月13日