※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
ココロ・悩み

入眠troubleでマイスリーを飲んでいるが、依存心配あり。入眠改善の経験ありますか?焦りや焦燥感が問題です。

なかなか入眠うまくできなくて、
体がだるい日々がつづきます。
内科で寝ないのが一番体に悪いから、
マイスリーを処方されて、飲んでますが
依存しないか不安です。でも飲んでます。
入眠できなかったのが、治った方いますか?
また今日も寝れないと焦ってしまう
気持ちの問題だというのはわかってますが
どうしても寝る時、次の日仕事だと、
焦りがでます😔

コメント

おぴー

5年前くらいに睡眠薬と精神安定剤飲んでました。
その時は薬に依存してるな~と感じてましたが、ぺこちゃんさんがおっしゃる通り気持ちの問題で、自分の負担になっていたことが無くなったら薬を飲まなくても大丈夫になりました☺️

子供ができる前から夜もしっかり眠れるようになりましたし、今も朝寝坊しても昼寝しても夜もぐっすりですよ🙌
夜間授乳で子供に起こされますが、それがなかったら朝までぐっすりです!

不安定だった時は薬を飲んでも眠れなかったので、薬飲んでヒーリングミュージック流してやっとの思いで寝てました😅
だからぺこちゃんさんも気持ちが落ち着くまでは薬に頼ってもいいと思います😌

  • はなこ

    はなこ

    気持ちの問題っていうの、
    わかってるんですけど、
    布団に入るといざ寝れなくて〜😫💦寝れない時期は
    お仕事とかしんどくなかった
    ですか??
    頑張って寝ようとするのが
    逆効果だったりしますよね😢
    自然に治りましたか??🌱
    一時的なものならいいんですが、慢性化しないかなとか
    考えてしまって😫考えすぎなのは、わかってるんですけど😣

    • 8月12日
  • おぴー

    おぴー

    仕事しんどかったですよ😅
    寝る前に服用して、3時くらいまで寝れなくてまた服用して寝坊とかよくやりました😥
    そのまま起きてて仕事中に仮眠を取ることもしてましたね😂

    自然に治りましたよ~
    私の場合対人問題が原因だったので…苦手な人が去り、旦那と付き合いだしてスヤスヤ眠る旦那を見るようになってからよく眠れるようになりました🤗

    寝る時はとりあえずスマホもいじらず、目を閉じて頭の中を真っ白にしてそのまま夢に誘われるように頭に浮かんだものをぼんやり追っていくと眠れるそうです🤔✨

    薬飲んでたことも忘れるくらい今は全く問題ないです!

    • 8月12日