
子供が発熱後に急に不機嫌で泣きやギャーと騒ぐことが続いている。病院に連れて行くべきか、イヤイヤ期なのか悩んでいる。
イヤイヤ期?発熱後の不機嫌病?
日曜日の夜から月曜と2日間38.5の発熱をしました。
いつも食べ過ぎな子なので食欲は減退してましたが少しはたべるし、元気。
病院はお盆と言うこともあり『子供医療相談室』に☎して様子見してとのことで夜熱があがって座薬を入れて寝たら熱は下がりました。
ただ翌日のお昼寝前くらいからやたらギャーと泣きます。
何かにつけては泣きます…
眠いのか泣きながらゴロゴロしてぶつけてギャー泣き
抱っこ?ときいて抱っこして落ち着いたと思うとギャー泣き。何時間もギャーと、止まっては泣くが続きます。
好きなTVを見てる時はなきません。むしろ踊ったりしたます
そしてある程度経つと普通にすごしてたり。またギャーが始まったり。
熱が下がって2日…
突発性発疹かとも思ったけど発疹は現れず
ただ、TV以外昼間はギャーが多すぎて
どこか悪いのか、発熱で中耳炎とかなの?
病院に連れてくほうがいいのか
それともこれは単なるイヤイヤ期なのか(;´Д`)
主人もお盆で娘と過ごすのを楽しみにしていたと思うのですが、発熱から急な『ギャー泣き』連発でグッタリしています。
これはイヤイヤ期でしょうか…
こんな質問でスミマセン💦
ママ友もいなくて相談できる人がいなくて…悩んでいます
よろしくお願いします。
- ママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
発熱後で体調が悪いんだと思います😖プラス、イヤイヤできるお年頃なので体の怠さを機嫌で表現してるんだと思います!
体調が戻れば少しはましになると思いますよ!

オムハンバーグ
具合悪い➕いやいや!どっちもでしょうね💦
うちの子も発熱中ですが、一回良くなったと思ったら振り返り、体調が悪いせいもあり、超絶怒りまくってます😅
眠いときはこっちも「分かった!」と言ってしまいますm(__)m
辛いから甘えてるんですよねー💦
早く体調戻るといいですね!
-
ママリ
ご回答いただきありがとうございます(;_;)
両方なのですね
今まで発熱はありましたが丸2日はなく、発熱後昼間こんなに泣くこともありませんでした。
夜泣きはありましたが
イヤイヤ期はイヤイヤーと言うことがあってイヤイヤするものだと思っていたのですが
なんでもなくても泣くものなんですね(;´Д`)
恐ろしい…
もう少し見守ってみようかなと思えました。
ありがとうございます- 8月12日
ママリ
ご回答していただきありがとうございます(;_;)
やはりこれはイヤイヤ期もあるのですね
大きな病気だったらばTVをこんなに楽しまないよなぁ(;´Д`)と
でもあまりにギャーとなるので心配で
もう少し様子見してみようと思います
ありがとうございます!