※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
家族・旦那

初盆ということできゅうきょ九州の義理実家に帰ることに。私は1度妊婦の…

初盆ということできゅうきょ九州の義理実家に帰ることに。
私は1度妊婦の頃行ったことあるのですが子供が初めてなのでコロナもそうですが暑さが心配です。
なにかコロナ対策、暑さ対策した方がいいことってありますか?

この時期に帰省するということは批判される方もいると思いますが重々承知の上なのでそういったコメントはしないでください。

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

ハンディ扇風機
抱っこ紐用の保冷剤
などは準備してると良いかなと思います☺️

  • まり

    まり

    保冷剤は大量に持ちました!
    ハンディ扇風機!!😳
    それがありましたね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

帽子の中に入る保冷剤があるのでそれを入れて帽子をかぶせる。

3コインズで首のところに保冷剤が入るスタイがあるのでそれをつける。

抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシート用の保冷剤

ベビーカー用の反射熱シート

凍らせたタオル

おさき

新盆なのですね。お子さん小さいのだから、向こうから無理しないでねと言ってほしいものです。

お子さんはマスクできないので、周りの大人がちゃんとマスクした上で、マスク取って水分補給しマスクし直したら手洗いを徹底する、食事は極力大人数でしない、とかですかね。

外行くときは、休める場所の確保とか、とにかく無理させないことですよね。

大変かと思いますが、周りの協力も得ながらがんばってください。