※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

膀胱炎とカンジダが繰り返し起こり、困っています。同じ経験をした方いますか?

妊娠中です🤰❤️!

1ヵ月前に膀胱炎で抗生物質のんで、カンジダになりやっと治ったのにまた膀胱炎で抗生物質飲んでカンジダになりました😭💦

こんな何回もなる方いますか?😱

コメント

ちゃま初マタ

膀胱炎は癖になるので
一度なると結構なっちゃいますよ。。。ガンジダは疲れてたりするとなりやすくなりますからね(´・×・`)

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    1人目も今回の妊娠前も膀胱炎なんてなったことなかったのに、今2人目の今酷いです😱🌀
    先生にはマスクしてるから水分補給忘れるのよ!って、言われたけど💦
    やっぱりくせになるんですね💦

    • 8月12日
りー

今、37週ですが恥ずかしながら21週にカンジダになり、そっから3回なりました笑

妊娠中や抗生物質を飲んだりしてると結構なりやすいのでカンジダなるたんびに錠剤入れてもらってました😅

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    おおおお!❤️仲間ですね笑
    さっき先生にも『こんなになる人いますか?』って聞いてしまいました笑
    『いっぱいいるよ』って笑ってました😂

    • 8月12日
  • りー

    りー


    暑くて蒸れたり、水分が足りなかったり、疲れてたり、寝不足だったり再発する原因が妊娠中の今たくさんありすぎて、、笑
    気を付けてはいるんですけどね😅

    お互い頑張りましょう笑😂

    • 8月12日
  • ママ

    ママ


    そうなんですよね!
    水分めっちゃとってるつもりなんですけど、、、
    またなっちゃいました😱
    気をつけてるんですけどね😭
    お互い頑張りましょう!😇💓💓

    • 8月12日
ちゃま初マタ

私も膀胱炎なったことありますが、水分補給おこたるとすぐツーンって痛みが来る時あります。
トイレ行ったら必ずコップ1杯は水分補給、1時間に1回は水分補給を心がけた方がいいです(´・×・`)

  • ママ

    ママ


    ツーンってしますよね😱💦💦
    私もそれくらい飲むようにはします🥺

    • 8月12日
ままり

なります!なります!
どっちも


水分をとること
パンティライナーを使わないこと
ショーツをこまめに交換すること

これを気をつけたらカンジダは繰り返さなくなりました

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    おりものシート使っちゃいけない?ですか?😭💦
    毎回ほどではないんですが、毎日3.4回はちゃんと変えてましたがダメでした😱🌀

    • 8月12日
  • ままり

    ままり


    ダメってことはないと思います!

    ショーツよりは通気性が悪くなって蒸れやすいので私は好きじゃないです💦

    妊娠してない時は普通にパンティライナー使っています。

    • 8月12日
ママリ

中期ごろ膀胱炎→カンジダの無限ループありました!
抗生物質やめたらカンジダはややマシになりましたが完治はしてなくって膣錠時々入れてもらってます。
産んだら治るらしいので我慢ですね......。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊
    やっぱりこの無限ループって、なるものなんですね😱💦
    産んだら治りますかね💦
    頑張ります!!😭✨

    • 8月12日