※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝返りや寝姿についての相談です。寝返りのタイミングや寝姿の戻し方、寝返り防止グッズについての経験を教えてください。

寝返りについてききたいのですが
1ヶ月半で寝返りをしてそこから手も抜けて
コロコロします。
みなさんどのぐらいで寝返りしましたか??

で、最近になって夜寝てる時も気がついたらうつ伏せに
なってて、、、
そのまま寝てるのですがみなさんは寝ていてもその都度
仰向けに戻してあげてますか?
それともそのままにしてますか??

あと寝返り防止のクッションとか使ってますか?
うちはタオルを挟んでいるのですがそれすらもズラして
寝返りしちゃうので、、、

コメント

ママリ

4ヶ月くらいでした🙆
んー首すわってたら気にしませんでした!
首横にできたりできるなら防止は逆に危ないのでやめてましたよー

  • ママリ

    ママリ

    まだ完全に座ってるわけではないのですが首はよく動かしているので防止クッションなどはやめてみます!
    ありがとうございます!!

    • 8月12日
Emma

上の子は4ヶ月、下の子は3ヶ月です。
タオルなど置いておくと逆に危ないので何も置いていません。
首が座っていれば大丈夫だとは思いますが、まだ首が座っていないようなら柔らかい布団の上にはあまり寝かせないほうが良いかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    まだ首座ってはないのですが、強い方で持ち上げも4分ぐらいずーっとしててあっちこっち向いてるのでタオルやめます!
    一緒の布団で寝てたのでちょっと硬いやつにします!!
    ありがとうございます😊

    • 8月12日