※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsumi
子育て・グッズ

授乳後の嗚咽で悩んでいます。娘が吐きたいのに吐けず苦しそうになります。横にしているときにどうすればいいか迷っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

授乳後の嗚咽が心配です💦

生後22日目になる娘なんですが、授乳後のげっぷが出ず嗚咽をすることが多くなり心配です。嗚咽するときは縦抱きで背中をさすっていますが結局吐けず、、、。そのあと落ち着いたところで横にすると、吐きたいのに吐けないためか、苦しそうにもがいたりして、寝たまま吐くことがほとんどです。

同じようなお子さんいらっしゃいますか??
苦しそうにしてる時は、そのまま横にしておいた方がいいのか、起こしてあげた方がいいのか、迷ってます😫

コメント

もず

ゲップは苦手な子が多いので無理に出そうとしなくて大丈夫ですよ😊
オナラで出ていれば大丈夫です(*^^*)
うちの子もそうでした😊

ただ、ガスがたまって苦しそうにしているならお腹をのの字マッサージしてあげて綿棒浣腸でオナラを出してあげると良いですよ🥰
あとは、縦抱きではなく体を丸めてあげて横向きにして背中をさすってあげると良いと思います(^^)

うちの子もよく寝たまま吐いていましたが、月齢とともに吐くことは減って行きましたよ😊

ままり

コメント失礼します。
生後1ヶ月になったばかりの息子がいます。全く同じ症状だったので、その後どうなったのか気になりコメントさせていただきました。げっぷが出ず、縦抱きで吐かせてはげようとしても吐けず、横にするとうなったりもがいたり苦しそうにして、最終的に横になった状態で嘔吐。それを何回か繰り返し、すっきりすると嘘だったかのようにストンと眠ります。
アドバイスではなく申し訳ありません。よろしければ教えてください。