
コメント

まい
うちの子もそんな感じでした!
戻してもまたうつ伏せになるので、そのままにしてました!
近くにクッションなど置かないようにしてました。

退会ユーザー
戻しても泣きながら戻るので
そのままうつ伏せで寝かせてましたよ☺️☺️
顔の周りはなにも置かないようにしてました☺️
-
あや
泣いちゃいますよね😅
顔の周りに物を置かないようにして見守ってみます!- 8月12日
まい
うちの子もそんな感じでした!
戻してもまたうつ伏せになるので、そのままにしてました!
近くにクッションなど置かないようにしてました。
退会ユーザー
戻しても泣きながら戻るので
そのままうつ伏せで寝かせてましたよ☺️☺️
顔の周りはなにも置かないようにしてました☺️
あや
泣いちゃいますよね😅
顔の周りに物を置かないようにして見守ってみます!
「うつ伏せ」に関する質問
今息子お昼寝したのですが、うつ伏せ寝になってしまいました💦 ここ最近横向き寝が好きみたかったのですが、今日の朝寝からうつぶせになろうとしてて、なんとかさせないようにしながら寝かせました。けど、今お昼寝で横向…
もうすぐ生後6ヶ月になる息子がいます。 今日遅めの4ヶ月検診でした。 首すわりに関して医師から「ほぼ座ってますね」と言われましたが仰向けで引き上げる時に頭がついてきません… うつ伏せだったり縦抱きするとほぼグラ…
生後6か月のうつ伏せ寝はやめた方がいいですか? 仰向けで寝かしつけますが、寝返りしてしまって、うつ伏せ寝になってしまいます。直しても直しても、うつ伏せになります。ちょうど夜泣きの時期にも入っていて、何もしな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
戻っちゃいますよね!
周りに気をつければ大丈夫そうですね☺️