
仕事の夏休み中、子どもを保育園に預けて自宅で過ごすことにしたという女性の体験についてです。家で一人で過ごすのは子どもが生まれて以来初めてで、好きなドラマを見たりテイクアウトを考えたりして楽しんでいます。同じような経験をした方がいるかを尋ねています。
どのくらいぶりだろう!
私の仕事が夏休みが取れる時期になって、
旦那は出勤。
子どもの保育園、どうしよう…と思いながら。
今日は預けて、家でゆっくりすることに。
家で1人なんて、子どもが生まれてから
初めてかも(*≧∀≦*)
好きだったドラマのDVD見て、
お昼は近所でテイクアウトしようかな。
やだ、何だかサイコー
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
同じ方、いらっしゃいませんか?
- ママコ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゆうまま
毎日お疲れ様です!
わたしも昨日と今日は仕事お休みですが、保育園に預けました😊
とは言っても、来月に資格試験があるのでその勉強のためですが…💦
家が静かなことなんて無かったのですごく不思議な気分です(笑)
ゆっくりご飯食べれるだけでも幸せですよねー❤️
コンビニでスイーツ買って来たので、休憩のときにコーヒー入れて楽しもうと思ってます😍🌟

もな💅🏻
う、羨ましい〜〜!
私の分もめいっぱいゆっくりしてください😭😭💗
自分へのご褒美ですね!!

はじめてのママリ🔰
お盆で9連休とかなんですが、絶対途中でお互い辛くなると思い今日は保育園に預けてきました☺️笑
普段出来ない場所の掃除とかしたいけど何にもしないでゴロゴロも捨て難いと思い貴重な1人時間をどう使うか決めきれずにいます😂笑
うとうとしてる今この時間が本当幸せです☺️💓笑
-
ママコ
私も今日は、徹底的に掃除します!
1人って、いいですね…💕- 8月12日

mummmm3.6.9
私も3年ぶりに今その状況です🥰
お昼間に家で一人って不思議な感覚ですよね✨✨
私は今日はゴロゴロゆっくりします〜👍
ママコ
お疲れ様です!
子どもが自分で動けるようになってから、気が休まるときがないですね。
1人がこんなにワクワクするなんて。笑
勉強頑張ってください。