
7ヶ月の男の子の体重が増えず、食事量や吐き戻しについて心配しています。成長についての不安もあります。
7ヶ月の男の子体重がなかなか増えません
身長67.5 体重6750g これが7/19の診察で測りました!
離乳食は少しずつ食べてくれるようになりましたが
1日2回食でトータル120gくらいです
完🍼で1日900〜1000飲んでいます
吐き戻しもたまにあるのでこのくらいがちょうどいいのかなと思っています。
もう少し月齢が小さくどんと増えるべきときに増えなかったので
現在さらに増えにくくなっているのでしょうか?
赤ちゃんの頃小柄でもだんだん成長とともに増えていくのでしょうか。
- naru(5歳4ヶ月)

みゆ
長女と長男が小柄でした。
記憶にあるものになりますが、一歳で長女66センチ、6.6キロ、長男68センチ、6.8キロでした😩
長女は3歳になっても小さいままだったので、成長ホルモンの治療をしています。
長男は小さめではありますが曲線内には入っているため特に問題なしと言われています😊
まだ7ヶ月ですし、そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ😃💕

はじめてのママリ
うちの子もだいぶ小ぶりで、今見返してたら、7ヶ月の時の計測が67.4cm6880gでした💦
離乳食も嫌がらずよく食べてましたが、ミルクをあまり飲まず💦
母乳の出も悪くなってるのでもっと飲んで欲しかったのですが・・・飲まないので今は離乳食にミルクを2杯足して食べさせてます!
保健センターの栄養士さんからの指導で、一日一食ミルク味の離乳食です(笑)
気になりますよねー
計測行くたびに「あんまり増えてない」って複雑で・・・
身長は伸びてますか?
私は身長伸びてるし、元気だし、重すぎて腱鞘炎になるより助かってるのかな?と思うように自分に言い聞かせてます😅
コメント