※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

横になったりうつ伏せで寝ると母乳漏れて布団が濡れる。早めに洗わないとカビが出る。毎回シーツを洗ってつけるのが嫌だ。

横になってねたり妊娠中できなかったうつ伏せで寝たりすると母乳が漏れて、布団が濡れちゃう😢
早めに洗濯しないと乳?だからカビとか出ちゃいますよね😢
またやっちゃった…毎回シーツ取って洗ってまたつけるっていう作業めんどくさいし大変だから嫌だ😢😢😢

コメント

ママリ

防水シーツを敷いてもダメですかね?😭

t.a.

母乳パッドはつけてますか?
もしつけてなかったらつける事お勧めします♫✨

スヌーピー

寝る時、母乳パッドの位置がずれるので片乳につき2個母乳パッドをつけています。こうすると漏れませんよー☺️

  • ままり

    ままり

    やってみます!!

    • 8月12日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    母乳パッドは乳首に対して、左右に1/4ほど重ねてつけると漏れません。横並びということです。わかりにくくてすみません

    • 8月12日
み

私も母乳パット必須でした!
無いとビチョビチョ、つけ忘れた時何回も洗濯して干して😂大変でした笑やってみてください⭐️⭐️

はむ太郎ପ₍ᐢ⑅•༝•⑅ᐢ₎ଓ

私は母乳パッドだと蒸れたりで痒くなっちゃってたのでフェイスタオルを授乳ブラとおっぱいの間に挟んでました😂😂
タオルは洗って繰り返し使え、母乳パッド代浮くので私的にはオススメです🤣🤣

  • ままり

    ままり

    私の母もタオル巻くと良いよって言ってましたー!笑
    タオルだとなんか違和感ありそうで挑戦してなかったのですが、やってみたいと思います!

    • 8月12日