
滑り台付きプールの使用感や耐久性について教えてください。
滑り台付きプール持ってるかたいますか?
使ってみてどんなかんじですか?
滑り台の滑り具合やすぐ破けないかとか取り扱いについて知りたいです🙋
教えて下さい🥰
- はじめてのママり🔰
コメント

やたん
滑り台があると子供はとても楽しそうに遊びます!ですが去年買ったプールですが、今年に出してすぐ滑り台に穴が開いてしまいました😭負荷がかかるから破れやすいのかもしれません💦

mama
楽しそうに遊んでいます☺️
普通の滑り台の用にスーッとは滑らないのですが、何度も滑って遊んでいます😊
昨年から使っていますが、まだ穴が開いたり破けたりはありません。
-
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😊
手入れのかんじはどうですか?
空気入れや空気抜くときとか😊- 8月11日
-
mama
空気は電動なので入れやすいですが、空気を抜くのは大変なのでシーズンが終わるまで出しっぱなしです!
もう少し子供が大きくなったら滑り台なしの大きめのプールでも良いかと思っています😊- 8月11日
-
はじめてのママり🔰
年中と2才なんですが、あるほうがいいでしょうか?
プールが小さくて大きいのがほしいです✨- 8月11日
-
mama
こちらを使っているのですが、身体が大きくなるとプールが少し狭いかと思います🤔
2歳の娘は滑り台や他の小物も楽しんでいるのであって良かったと思っています!- 8月11日
-
はじめてのママり🔰
おー✨これ買おうと思ってました✨笑
深さは浅いですか?
滑り台があるので入れるところが少ないということでしょうか?- 8月11日
-
はじめてのママり🔰
画像ありがとうございます😊
うちの使ってるのより結構広そうな感じはします✨
電動のってコンセントがないとできないんでしょうか?
外で組み立てたい場合どうするんでしょうか?- 8月11日
-
mama
家の画像も載ってるので消させてもらいますね!
そうですね、外にコンセントがあるのでその近くで空気を入れています‼︎
でも綺麗に洗って拭いて、とお手入れをすればお部屋で空気を入れて外に出すことも可能だと思いますよ😊- 8月11日
-
はじめてのママり🔰
はい✨
とても参考になりました✨
ありがとうございます😊
外には電気自動車用のコンセントがあるんですが、それって使えるんでしょうか?😓- 8月11日
-
mama
申し訳ありませんが分かりません💦
ですが、この様な電池式の空気入れがあるのを見つけました!- 8月11日
-
はじめてのママり🔰
調べて下さりありがとうございます😊
色々あるんですね✨
ちょっと見てみます✨
mamaさんのお宅は庭にプールを置かれてますか?
その際回りから見れないように工夫とかされていますか?- 8月12日
-
mama
私も電池式があるのを知らなかったので参考になりました😊
我が家は庭でプールをしますが、フェンスを建てているので周りからはあまり見えないです❣️
あと暑くてタープテントも張っています☀️- 8月12日
-
はじめてのママり🔰
電池式のほうが便利そうですよね?😊
タープテント組み立て簡単ですか?
うちは暑さ対策でパラソルたてようかなと思ったんですがテントのほうがいいんでしょうか?- 8月12日
-
mama
電池式便利そうです😊
タープテント、組み立ては2人がかりの方が良いのですが1人でもどうにか出来るようになりました😌
我が家はBBQをする時にも使えるように日影が大きく出来るものが欲しくてタープテントにしました😉
パラソルの方が簡単だと思います❣️- 8月12日
-
はじめてのママり🔰
教えて下さりありがとうございます😊
砂場も家に作っていてプール使用してないときは砂場にも使えたほうがいいんですが、そうなればパラソルのほうが持ち運びしやすいですか?💦- 8月13日
-
mama
タープテント重たいので持ち運ぶにはパラソルの方が良いと思います😊
でも家の敷地内くらいの距離なら移動出来ると思うので……迷うところかもしれないですね💦- 8月13日
-
はじめてのママり🔰
そうなんですね💦
パラソルってビーチパラソルとガーデンパラソルがあるみたいなんですけど、どちらがいいんでしょうか?
店舗で見せてもらったのはビーチパラソルのしか見せてもらえなかったんですが💦😭- 8月13日
-
mama
グッドアンサーありがとうございます☺️
申し訳ありませんがパラソルのことは詳しく分からないです🙏- 8月13日
-
はじめてのママり🔰
いえいえ色々とありがとうございました😊
- 8月13日
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうなんですね💦
滑り台は滑りますか?
やたん
ツルーンとは滑らないですね!ズルズルーって感じです😅それでも楽しそうですけどね😊
はじめてのママり🔰
そうなんですね✨
手入れのかんじはどうですか?
空気入れやすくて後片付けはどんなかんじですか?
やたん
うちのは滑り台が独立しているので片付けは問題ないです!手入れという手入れはしてないですね💦プール自体は大きめなのでその都度仕舞うのが面倒なのでシーズンが終わるまでは庭に出しっぱなしになってます😅
はじめてのママり🔰
滑り台が独立とはどういうことでしょうか?😲
やたん
プールはプールで空気を入れて、滑り台は滑り台で空気を入れて別になってます!説明が下手ですみません💦前使ってたプールはプールに滑り台が固定されてて、滑り台に穴が開いて使えなくなってからすごく邪魔になったことがありまして💦
はじめてのママり🔰
そうなんですね💦
どちらも耐久性がよくなさそうですか?
やたん
どちらもプール自体は耐久性は良かったんですが滑り台が先にダメになっちゃいました😭
はじめてのママり🔰
そうなんですね💦
ほしいなと思ってるんですが、空気入れるときとかどうしてますか?
大きいのだと外で膨らます感じになると思うんですが💦
やたん
外で空気入れてます!うちのは手動の空気入れですが、友達は電動の空気入れを使ってるみたいで、かなり早く空気が入ると言ってました😊
はじめてのママり🔰
そうなんですね😊
手動の空気入れで大きいのすごいですね😲
年中と2才児なんですが、滑り台ありのほうが楽しいでしょうか?
やたん
小1と年少ですが楽しんでたのでありなら楽しんでくれると思います✨小1の子には小さいですが😅
滑り台に穴が開いてしまったので今は滑り台なしですがそれでも楽しそうですけどね☺️
はじめてのママり🔰
そうなんですね✨
よかったです😊
もしよろしければ、始めに買われたのはどんなかんじのプールでしたか?画像があれば教えてほしいです😊
やたん
これではないですが似たのだとこんな感じのでした!
はじめてのママり🔰
画像ありがとうございます😊
やたんさんのお宅は庭にプールを置かれてますか?
その際回りから見れないように何かされていますか?
やたん
庭に置いています。元々庭に目隠しを置いてあるのでその裏で遊ばせています!
はじめてのママり🔰
なるほど✨✨
ありがとうございます😊
はじめてのママり🔰
日除け対策は何かされてますか?😊
パラソルが簡単にできて収納もしやすいかなと思ったんですが💦
やたん
パラソル使ってます!時間で太陽もズレるので簡単に移動できていいと思います✨完全にスッポリ日陰にはならないですけど💦
はじめてのママり🔰
教えて下さりありがとうございます😊
パラソルって水を入れたものに突き刺すタイプのですかー?
やたん
そうです!うちのはパラソルの棒が細くて突き刺す所にしっかり固定されないという失敗をしてしまいましたけど😅
はじめてのママり🔰
パラソルの棒が細いとかあるんですか?😲
だいたい一緒だと思うんですが💦💦
やたん
私もだいたい一緒だと思って何も考えずに買ったら細くて突き刺してもグラグラして強風だと飛んじゃいました💦
なんかややこしいこと言ってすみませんでした😓
はじめてのママり🔰
いえいえ💦
教えて下さりありがとうございます✨😊
パラソルの棒がなんミリならいいんでしょうか?😨
さすところの大きさを見ないとだめですね💦💦