※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなくま
家族・旦那

もやもやした話です。お墓参りって誰と行くものなんでしょうか…旦那に明…

もやもやした話です。。

お墓参りって誰と行くものなんでしょうか…

旦那に
明日姉家族と墓参りに行ってくる
と言われました。
私たちとは行くつもりがなかったようです。

あれ?私たちも
お墓参り行くべきなんじゃ…?
と思ったのですが
行かなくていいもんなんでしょうか?

ちなみにお墓の場所は
旦那がいないとわかりません。

自分の家族置いて姉家族と行くの?
それどうなのよ
って思ったのでした…

いつも家庭を疎かにしているので
イライラしてしまいます

コメント

はじめのママリ🔰

姉家族と行くっていうのは謎ですが、まだ子どもが小さいから配慮してとかではないんですかね?
これはあくまで私の考えなんですが、この猛暑で赤ちゃんを連れて行くのも心配なので、ある意味旦那一人で行ってくれるのは助かるなと思ってしまいます💦

deleted user

こんな時だから墓参りは、家族の代表が行けば良いとは思います。

一緒に行きたいなら、行かなくて良いか聞いてみたらどうでしょうか?

もっちーモチモチモチモチモチ

ご主人の家系のお墓に行くってことですよね?
だったら姉より嫁と行くべきだと思います。
姉は嫁いでしまっていますし、いうなれば家系から外れた身…
嫁いできたお嫁さんを連れていかんでどうすんねん!と思います。
うちは旦那の家系のお墓参り行きますよ!
逆に旦那はわたしの実家の墓知らん気がします笑

ママリ

旦那の家系のお墓は私もいつも一緒に行ってます!

あちゃ

一般的にはお墓参りは家族と行くもの…かと思います。ただ、考え方が違うかもしれないので、ご主人に直接「私達は行かないの?」「お参りしちゃダメ?」「お墓の場所知りたいな」…など聞いてみた方がいいと思いました。

怪獣'sママ

初めまして。
もしかしてお子さんが小さいから、遠慮してくれたんじゃないですか🤔?
違うかな😂?💦

私だったら、「あたしらはお墓参り行かなくていいの? 」って聞いてしまうかもです☠️

私自身も結婚してから、一度も旦那側のお墓参りに行ったことがなかったので(山道で遠く、2時間は軽くかかります。旦那も行き方をあまり覚えてない感じ)、この前旦那にお墓参り行ったことないけど…と伝えましたよー
今妊婦なので、行けませんが、来年には行けたらいいなーと勝手に思ってます(笑)

まま

コロナが心配で配慮してくれたとかでは無いですか😣?

うちも今年は1歳児の娘と妊娠中の私はお留守番でいいと言われました😣

ももち

家族で行くものだと思いますが、このご時世だし暑いし、行かなくていいならラッキー!ぐらいに思ってしまいます。

ママリ

うちもなぜか義理姉家族とみんなで行きます。ですが、わたしも子供も必ずいっしょです!
去年はどうされたんですか?🤔子供がまだ小さいから、暑いしコロナだしで配慮してくれたのかもしれませんが、姉家族に変な風に思われたら嫌ですし、私なら聞きます😅